
さっき旦那と喧嘩をしてしまいブチ切れしてる旦那に、「真面目な話、お…
さっき旦那と喧嘩をしてしまいブチ切れしてる旦那に、「真面目な話、お前とこれから先ずっとやっていける気がしない、最低でも1年は我慢するけどそっから先はマジで知らない、お前といても意味がない、子供は俺がもらう」と言われました。明日が予定日なんですけど、予定日前にこんなこと言われてメンタルズタボロでもうなにも頑張れる気がしません。泣いても意味ないのは分かってるんですけど涙が止まりません。
これは怒りに任せてバーっと言ったのもあるのかそれともほんっっとうに離婚する気なのか。
離婚はしたくないし子供も渡す気はないけど、どうしたらいいのかさっぱり分かりません😭
- みゆたろす(5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
何が原因でそうなったのか分からないですが真剣は基本母親にありますよ☺️
お互い冷静になった時もう一度話し合ってみるといいかも知れないです😭

みぃ
感情的になってそんなこと言ってしまったかもしれないのでお互いが冷静になった時にちゃんと話した方がいいかなと思います!
離婚したくないって
-
みゆたろす
カーッとなるとすごい言うタイプの人だから本気なのかどうかは分かりませんが、、落ち着いたら話し合ってみます。
ありがとうございます😭- 12月15日

おはぎ
大丈夫ですか?不安ですよね。
旦那さん怒りに任せたんだと思います。本当に嫌なら1年って期限決められないと思うので😣子供を産むと母は強くなります!大丈夫ですよ。なんでもどーんと来い!とメンタルも少なからず強くなります😊落ち着いてくださいね。
-
みゆたろす
喧嘩するとすぐ離婚とか、お前とは無理とか言うけどなんだかんだ一緒にいてくれるのでそれに甘えてる私もいるんだと思います、、
頑張ります。ありがとうございます😭- 12月15日

はじめてのママリ🔰
喧嘩の原因はわかりませんし、人様の旦那様には失礼ですが、いくら感情的になっているとはいえ予定日前日にそんな事言うのは本当に最低ですね。
うちも似たような人なのでお気持ち凄いわかります!!
そして離婚様子見のところも同じです。
いろいろ調べましたが、離婚した場合は子供が小さいほど親権は母親が取りやすいみたいですよ!
まずは出産を控えている事ですし、お子様の事を第一に考えてみてはいかがでしょうか?って言ってもそんな簡単に割り切れないとは思いますが・・( ; ; )
みゆたろすさんのご両親や他に頼れる人や話せる人が居たらそちらに甘えてもいいと思います!
あとは最近私が始めたのは、もし離婚となった場合少しでも慰謝料等こっちが有利になりたいので、言われた事された事などを日記に書いてます。
こんなに精神的に傷つけられました、追い詰められてました。と証拠にもなるみたいです!
それに書くことによってそこに愚痴れるのでほんの少しですがスッキリします笑
-
みゆたろす
似たような状況の方がいてお話聞いてくださってこうやってアドバイスもくれて本当にありがたいです、、😭
今は出産第1子供第1に考えたいと思います。
なるほど!日記、いいですね。
やってみようかな、、
色々なアドバイスありがとうございます😭- 12月16日

はじめてのママリ🔰
妊娠中にケンカとか本当に辛いですよね😭些細な事がきっかけだったりしますもんね😅
私も大喧嘩する度同じような事言われますよ😩
でも、冷静な時に旦那になんであんな事言うの?って聞いたら、「つい勢いで、思っても無いこと言ってしまった、本気にしないでくれ」って言ってました😱だったら言うなって感じですよね!私は素直に受け止めるタイプなので何回も出て行くので、旦那はそこまで強く怒らなくなりました😅
多分と言うか、本気で言ったんじゃなく勢いだと思います!それか、お互い冷静になられた時に話してお互いが納得いくように☺️可愛い我が子がパパとママにもう少しで逢えると楽しみにしているのだから😊予定日で不安だらけでメンタルやれるのわかります😭
けど、出産すると本当に母親は強くなります!!
-
みゆたろす
ほんとにちっちゃいことでいつも喧嘩してしまうんです、、、
勢いで言ったのだったらいいんですけど、、いいのかな、、とりあえず落ち着いたとき話し合ってみます。
今は出産頑張ることだけ考えます!
ありがとうございます😭- 12月16日
みゆたろす
カーッとなるとすごい言ってくるタイプの人だからもしかしたら感情的になって言ったのかもしれないし本気でそう思ってるのかもしれないし、、落ち着いたら話し合ってみます。
ありがとうございます😭