※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
家族・旦那

漠然と予想は付いてたけど……やはり旦那の機嫌が悪くなった。今日は、子…

漠然と予想は付いてたけど……

やはり旦那の機嫌が悪くなった。


今日は、子供のリトミックの発表会だった。
当初、ゴルフの試合と重なってたので行かない予定だった旦那が、義母の説得もあり、色々な理由もありキャンセルしたので、義母と旦那が見に来た。

子供も、いつものレッスンとは少し違う雰囲気に、興奮ぎみだったけど、半分はいつも通り落ち着いてやってた。

義母と旦那は、そういう場所は苦手、という理由で、私と子供だけ発表会後のランチ会に参加してから帰宅。
擦れ違いに旦那は夕方にゴルフの練習に行ってたらしい。そして帰宅したら……

何となく機嫌が悪かった。

理由は恐らくは……2クラス同時の発表会だったので、いつもより時間が長かったことで、退屈や疲れからグズリ始めた時に、子供が自分(旦那)には全く来ずに、隣に座るばーばにばかり行ったことが、気に入らなかった?からみたい。。。
(他の子は、パパにばかり甘えてた💦💦💦)
まぁ、真意は分かりませんが😢😢😢


旦那の機嫌が悪いときは、触らぬ神に祟りなしなので、あえて下手に話しかけたりはしませんが……

発表会に参加の9割がパパが見に来ると聞いてたので、今回はうちも旦那が見に来る事に決まって、嬉しかったです。(最初は義母だけ見に来る予定でした)
パパが来てくれて、子供も嬉しかったと思います。しかし、今まで何度何に誘っても、旦那の価値観の問題で拒否され絶対に見に来なかったので、今回は何かあるかもと思ってましたが……想定通りでした。

いつもの通りだと、絶対に数日引きずります。

明後日は旦那がゴルフなので、朝から居ないですが、明日も絶対に、機嫌が悪いままだと思います。

旦那の機嫌が落ち着くまで、私はひたすら耐えないといけない。それがスゴく面倒くさい。。。
やはり見に来るのはばーばだけの方が良かったのかな😩😩😩

コメント

サイコロ

私なら、次回から旦那さんには来てもらいたくないです。
とは言っても、周りのお友だちはパパが来てるのに、何でうちは?って感じで何だか寂しくもなりますよね💦
うちの旦那も、そういった発表会などは行かないタイプです。
一応、声かけますが、「えー、仕事休めるかわからない。」と言われた時点で行く気ないなら来るなって思います💦
子供の成長を分かち合えないのは寂しいですよね💦

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます。
    私も、今回の教訓を活かして、次回からは声かけ程度で誘わないようにしようと思いました。。。
    まず、試合の予定をキャンセルすると言った時に、じゃあ見に来る?と聞いて『見に行くためにキャンセルした訳じゃない!』と反応した時点で、本人に見に来る意思はなく、親に説得されてる時点で、無理やりでした。。。

    ただ……今回、実績を作ってしまったので、旦那の性格的に、次回も……という可能性が出来てしまいました。
    まぁ、次回もゴルフの予定ならキャンセルしてまでは来ないと思いますが。。。
    仮に私が、そこまでしなくても……なんて言ったら、前回はグイグイ来たくせに💢💢となりそうで、それも怖いですけど😢😢😢

    モラハラもあるんですよ、旦那に。だから、触らぬ神に祟りなしなんですけどね💦💦💦

    • 12月16日