※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴかちゅう
お出かけ

お正月の帰省についての質問です。1月3日で生後4ヶ月になる子供を連れて…

お正月の帰省についての質問です。読みにくかったらすみません。
1月3日で生後4ヶ月になる子供を連れて
自宅から車で約1時間半かかる旦那の祖母(義父実家)の家に顔を見せてほしいとのことで行くことになりました。
初のひ孫という事もありとても喜んでいてくれるのは
ありがたいのですがどうしても心につっかかるものがあるのです。

1つめは
去年の12月に入籍し(その時は妊娠はわかっていませんでした)2月に結婚式をあげる予定があったので挨拶にと思っていたのですが、その後の帰省の時は義両親に一緒に来なくていいと言われて行きませんでした。
なのにひ孫は顔が見たいから連れてこいと言われた事

2つめは
帝王切開で出産し子供もNICUに入っていました。
生後4日目で同室になりその2日後に義祖母、義両親、義叔父×2でお見舞いに来て頂きましたが、病室に入るなりおめでとうはなしで挨拶もせず子供に夢中でこちらは放置。
寝ていられないと思い傷が痛みながらも立っていたのですがそれもお構い無しで20分ぐらい放置されちょっと嫌な気分になりました。

ひ孫を可愛がっていただけるのはありがたいのですが
少しはこっちに気を使ってくれてもいいのでは??と思ってしまいます。
初めは完母で育てているし旦那もそこまで祖母に懐いてないし
遠いし寒いし4ヶ月になるけど私も行ったことのない場所だしそこで授乳は…ってことで連れて行くのはお盆の時でいいよねと旦那と話していたのですが、義父に顔見せるのに連れていくと言われて旦那も私も断れず行く方向になってしまいました。
旦那も1年のうちに2回行くか行かないかです。

ちなみに帰るのは1月1日で義実家に行った後車で3分の義母の実家に行った後に1時間半かけて行く予定です。

色々考えてしまい私のワガママなのですが
どうしても行くのに気が乗りません。
生後4ヶ月の子をそんなに連れ回して大丈夫でしょうか…
何度も辞めようと思いましたがここまで完母で頑張れているので出来ればミルクも足したくないし…
みなさんだったらどうされますか?


コメント

あーちゃん

そんな感じの対応されたら、なおさらいきたくないですよね💦💦
私だったら行きたくないけど、ぴかちゅうさんの立場になったら多分泣く泣くついていかないとだろうな〜と思いました💦
仮に行くとしても、車は別で行くという方法は提案します!
答えになってなくてすみません💦

  • ぴかちゅう

    ぴかちゅう

    車は1台じゃ乗れないので別々なのは確定しているのですがやはりきは乗らないです😭義父にも産後体型のこと言われたりしてるので尚更そっちの実家に行くのはこわいです…

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

1日に義理実家、義母実家、義父実家3カ所まわるってことですか?
生後4ヶ月で完母で1日3カ所ってキツイですよね。おっぱいの時間、お昼寝時間あるし😱💦
私なら「こどもに負担なので、(孫が可愛いと思うなら)こっちまで(義理実家)来てください」って旦那通して言ってもらいます。
そんな扱い受けたらそもそも会いたくないですが😅

  • ぴかちゅう

    ぴかちゅう

    そうです。1日で3軒まわります。分かりにくくてすいません…
    最近車も大人しく乗っててくれないし旦那は車で授乳できるかな??とか言ってるし断ってよ!!って感じです。。
    やっぱり負担なんでって言って断ってもらった方がいいですよね😭

    • 12月15日
うららか

男の人は大変さはわかりません!負担が大きいし、寒い時期で体調崩したくないから別の機会にさせてほしい、と旦那さんから言ってもらいたいですよね。
私も2人目の産後、義家族に会いたくなくて会いたくなくてしかたありません笑 ガルガル期もありませんか??

  • ぴかちゅう

    ぴかちゅう

    なんで最初は行かなくていいとか言ってたのに親から言われたら断れないのか不思議で仕方ありません。ガルガル期!あります!まさしくそれです(笑)嫌な思いさせられた義祖母に抱かれたくないです

    • 12月15日