
妊娠5週で出血あり、病院で治療。心配なので服用後の安静が心配。同じ経験の方、出産できましたか?
今妊娠5wくらいです。
昨日の夜からピンクの織物が出て、少量出血。
今朝かかっている病院に電話して受診したところ、筋肉注射とデュファストンを処方されました。
そしてできるだけ安静にと言われました😞
その後また出血が増えたり腹痛が酷かった場合は受診してくださいと言われたんですが、先程生理1日目くらいの血が😭
昼頃受診した時には心拍が確認出来てたんですがかなり心配です😰
デュファストンの服用は夜からです。
薬を飲めば少しは落ち着くのでしょうか?💦
同じ経験をしたことがある方、無事に出産できましたか?😖
よろしくお願いします🙇♀️🙏
- narumi(6歳)
コメント

まりも
出血の場所?によると思います((((/*0*;)/
胎嚢自体とかの出血とかだとよろしくないと思いますが...
わたしも2人目は茶オリが続いて、生理の時みたいな真っ赤な出血も10週くらいまでありました!
幸い胎嚢から離れている場所からの出血だったので、赤ちゃんも元気に産まれてくれました!
胎盤を作るために血管を張り巡らせる過程で、経産婦は出血しやすいからって先生には言われましたよ◎
心拍も確認出来ているのであれば、ベビちゃんを信じて、出来るだけ安静にして頑張って下さい!!
narumi
ありがとうございます😭
こんな時に旦那は仕事でいないし、娘はおっぱい欲しがってくるしで不安で涙が止まりませんでした😞
どこからの出血とか詳しいことは何も言ってくれなかったので、次回が金曜日の予定なのですが、その時にまた色々教えて貰えるのかな?と思いつつも不安です😔
できるだけ安静にしておきたいと思います😰
ありがとうございます💦
まりも
これも先生によって色んな意見あるみたいですが、卒乳しているかは聞かれました!
おっぱいあげてたら子宮収縮するからやめてねって( ´•ω•`)
中には続けて良いって先生もいるみたいなので何とも言えませんが...
わたしも詳しくは言われませんでしたが、エコーでは胎嚢の横の方に5センチくらいの血の塊がありましたよ!
赤い出血の時はもう終わったなって思いました((((/*0*;)/
きっと大丈夫!!お大事にして下さい!
narumi
うちもできるだけ減らしてね😅くらいで言われましたが、いちようあんまりあげないようにしてます😭
おっぱい大好きっ子なので本当に申し訳なくて😞