妊娠前から偏頭痛があり、妊娠中はカロナールを使用していますが、次男出産後は効果が薄くなり、嘔吐を伴う頭痛が増えています。授乳中にロキソニンを使用しても良いか、他の偏頭痛の対処法について知りたいです。
妊娠前から偏頭痛持ちで
よくロキソニンを飲んでました。
長男を妊娠してからはロキソニンはやめて
本当に痛いときだけ産婦人科で処方された
カロナールをのんでました。
次男出産後はカロナールも効かず
頭痛が酷くなってくると何度も嘔吐します。
なので頭痛がここまで酷くなる前に
もう少し効き目の強い薬をのみたいです
ロキソニンは授乳中のまないほうがいいですか?
偏頭痛持ちの方どうしてますか?
- みい(6歳, 8歳)
コメント
mini
授乳中はロキソニン飲んでいました😄産院で退院時に処方されたので😌
みい
そーなんですね😂
調べると飲んでもいいって書いてたりダメって書いてたりでわからなくて(・ω・;)
mini
母乳中に極小量移行はするけど、赤ちゃんには影響のない量だから大丈夫という説明でした😄その極小量移行するというのを飲まない方がいいという人がいるそうです。
みい
なるほど😨👏
ありがとうございます!