※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rinmama64
ココロ・悩み

旦夫の前妻の子供たちとの関係に悩み、自分の子供が仲間外れに感じる。比べられることに不安を感じ、未来が不安定で辛い気持ち。

意味無いってわかってても・・・
自然と負けたくないって思ってしまう。
旦那と前妻との子達。特に恨みがあるとかそんなんじゃなくて・・・
旦那が溺愛してるのもわかってるし、義両親もその子達は溺愛。
私の子供は旦那と義両親の仲が悪くなってしまってからの子供だから、ほぼ会うこともない。でも前妻の子達は定期的に会っていて、誕生日会とかもしてもらってる。
一方うちは1歳の誕生日も家族3人の予定。。(私の父は既に他界、母も遠方)
なんでうちの子だけ?って思っちゃう。
向こうはパパが普段いない分さみしい思いもあるだろうし、子供に罪はないし・・・
でもうちの子にも罪はないよね??
そうやって比べてしまって・・・これから成長していく度に成績やそういうことまで比べてしまいそうな自分が嫌だ(´д`)
旦那が娘に怒ったりイライラするのを見る度に、前妻の子達はもっと育てやすかったんじゃないか、前妻はもっと子育てできてたんじゃないか、って思ってしまう。。
覚悟が足りなかった・・・??
でもここまで仲間外れにされると思ってなかった。。
いつまで続くんだろー。。

コメント

deleted user

割りきるしかないと思います(´・ω・`)
手放した子供に全く関心を持たない冷たい旦那さんよりはマシだと思います。

deleted user

一緒です。
彼は前妻との子供をすごく可愛がってます。
可愛い可愛いって...
でも私は男の子を妊娠しています。
彼は男の子より女の子の方が良いと言っていたので前妻の子供のように可愛がってくれるか心配です...
男の子育てたことないからわからないだけとかまだ産まれてきてないからわからないよとか色々言ってますが...
男の人はわからないです。