※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっちゃん
子育て・グッズ

同じ月齢くらいの方に聞きたいんですが、子供とお風呂入る時はどんな感じで入れてらっしゃいますか?

同じ月齢くらいの方に聞きたいんですが、子供とお風呂入る時はどんな感じで入れてらっしゃいますか?

コメント

さママ

一緒に浴室へ入って、私が洗ってる間はバスチェアで待機してもらってます♪
子供を洗うときはバスタブへつかまり立ちしてもらうか、抱っこで洗います✨
そのあと、一緒に湯船に浸かってリビングでお着替えです😊

  • はっちゃん

    はっちゃん

    なるほどです!バスチェア!便利ですか?🤭
    私が洗うときお風呂の床で座って待っててもらうんですがちょろちょろしちゃって顔水まみれで可哀想で💦😭

    • 12月16日
ゆう

1歳5ヶ月の男の子のママです😊
そのくらいの時は、体を洗うスペースにチャイルドチェアを置いて、そこに座らせてました。今の時期だったら服を着せたままですかね。

まず母が洗っちゃって、そこからこどもも洗って、一緒に湯舟に浸かる。

ひまわり

バスマットの上に寝かせるか座らせて遊ばせてましたよー!

E

9ヶ月にはおすわりやはいはいも出来ていたので逃亡しないように脱衣所の扉は閉めて脱衣所におもちゃ置いて遊ばせてました!ちらちら覗いたりして!自分洗い終わったら子供洗って一緒に湯船浸かる。出たら自分拭いてるあいだにお風呂のへり?につかまりだちかゆかに少しだけ座っててもらって自分にタオル巻いて子供拭いて着替えさせて脱衣所でウロウロさてる間に自分着替えたり髪乾かしたりしてます!1人で全部やるの大変ですよね😅