
妊娠5週目で自覚症状あり。来週病院へ行く予定。栄養と休息に気をつけているが、仕事もある。体験談を聞きたい。
5週目です☺️
まだ病院にはいってませんが。。
自覚症状として生理痛のような下腹部痛、
腰痛、動けばいつもよりしんどいなぁ
というくらい。。
自由に好きなものを食べられてます。
妊娠前のイメージとしては
つわりがあってご飯や飲み物も自由にできない
というイメージでした😱
来週病院にいきます✨
でもそれまでちゃんと育っていてくれるか心配で。。
とりあえず栄養をとったり、冷やさない
寝る
くらいしかできません。。仕事も患者さんの移乗があったりします😣
無理のない範囲でやろうとは思いますが。。😰
みなさんの体験談を聞かせて頂きたいです!
- 🔰(1歳1ヶ月, 3歳6ヶ月, 4歳8ヶ月)

🐥
私は熱っぽいなーから
始まりましたよ!
だんだん
匂いきついなー
気持ち悪いなー
など思うようになり
病院行ってみたいな感じでした!

しろしろ
私は7週くらいまでは特に何もなかったです。
妊娠確認の翌々日くらいから、出血してバタバタと自宅安静になり、つわりが来て1ヶ月と少し動けなくなりました😅
妊娠確認すぐで上司に報告しててよかったです。ほんとに。。

まめ
2人ともいつもの生理前みたいな不調でした😊
悪阻はこれから出てくる可能性大ですよ😭
中には全くない人も居ますが、食べ悪阻で逆に食べてないと気持ち悪くなる人も多いです💡
病院行ったら早めに職場に報告して負担にならないように考慮してもらった方が良いかもしれないです。

Buu
基礎体温で高温期が続いたので検査薬をしました!
あまり早いとまた来週といわれてしまうので、8週かな?ぐらいでいきましたよ!
コメント