
5ヶ月の息子のおしりが赤いです。おしりかぶれなのか、病院や市販薬が必要か心配です。
肛門の周りが赤いのはおしりかぶれですか?
5ヶ月の息子のおしりの穴の周りが赤いです。
でも、記憶にある限り、1ヶ月健診の頃も赤くて、これはかぶれてるのかなー?と思いながら受けたら小児科の先生におしりもきれいねー問題ないわねーと言われたので、赤ちゃんのおしりはこれが普通なのかと思い今日まで来てしまいました。
3ヶ月健診のときも、特に何も言われず…。
昨日久しぶりに夫がオムツ交換をして、おしり赤くない!?大丈夫なの?と言われたので、急に心配になってきてしまいました。
肛門から左右1cmくらいの幅で赤いです。
息子はいま、1日から2日に一回のうんちでほぼ液体のようなゆるゆる💩です。
おしりを拭いても嫌がったりする感じもないのですが、これはおしりかぶれなのでしょうか?
病院に行ったり市販薬を塗ったりした方が良いのでしょうか?
- プリン食べたい(5歳7ヶ月)
コメント

あちゃん
赤いならかぶれっぽいですね、
でもなにも言われなかったのならそうでもないのかな??
病院行ったら塗り薬もらえますよ😌
あとうんちの後はおしりふきではなくシャワーのほうがいいです😌

太郎
うちも赤くて皮膚科で聞いたけど、どうしてもおしりのお肉がくっつくから仕方ないとのことでした!
拭くときに痛がって泣くようなら薬出すけど、そうでないならそのままでいいそうです☺️
あと、💩拭いたあと、おしり拭きの水気をティッシュでトントンと押さえてオムツをはくと蒸れにくいそうです!
少しでも蒸れないように、みたいです!
もう少し大きくなっておしりの筋肉がついてきたら赤くならなくなると言われました!
長くなってすみません😅
-
プリン食べたい
おしりの筋肉がついてきたら赤くなくなるのですか!😳
実際に皮膚科で診てもらったことを教えて下さってとても参考になりました!!ありがとうございます😊
おしりを拭いたあとのティッシュでトントンもやってみます😊👍✨- 12月15日

はっぱ
かぶれだと思いますよ!
軽いならワセリンなど塗ってあげれば良くなったりしますが、治らないならお薬もらっていいと思います^_^
-
プリン食べたい
やはりかぶれなのですね。
5ヶ月間ずーっとかぶれのまま来てしまいました😥息子に申し訳ない。
とりあえずベビーワセリンを塗ってみます!
ありがとうございます😊- 12月15日

どーじ
おはようございます!うちの子もよくお尻もお股も赤くなっていました。
原因は、ムレているのでは?🤔
おむつ替えの度に天花粉を付けてたら、1日足らずで治りますよ〜!
-
プリン食べたい
やはりムレでかぶれてしまっているのですか😢
天花粉、初めて聞きました。ベビーパウダーのことですかね?とりあえずオムツ替えのたびにしっかりおしりを乾かしてみようと思います!
ありがとうございます😊- 12月15日

えま
ウンチはどうしてもかぶれやすいですよね。
下痢などはしてないんですか?
うちは、カンピロになったとき、下痢をして激しく赤くなって、痛くて泣いてました。
普通のウンチならお湯で流してあげて、そのあとキッチンペーパーで優しくおさえて水気をとってあげればいいかなと。
うちはかなり赤くなってたので、そのあと朝晩ロコイド1週間ほど塗りました。
下痢っぽいならちょっと病院で診てもらってもいいかもしれないですね。
-
プリン食べたい
下痢と普通のうんちの違いがよくわかっていません…😩💦
ほぼ母乳で育てているのでゆるゆるうんちなのかなーと思っていたのですが、これが下痢だとしたら、もう何ヶ月もずっと息子は下痢なことになってしまい、とても申し訳ないです…😥
やはりうんちはお湯で洗い流してあげた方が良いのですね。今日からしばらく試してみます。ありがとうございます😊- 12月15日
-
えま
そっかそっか、5ヶ月ならユルユルですね、いつもと一緒なら、離乳食始めのかぶれみたいなもんですね。
お湯で洗い流すといいですね😊- 12月15日

はじめてのママリ🔰
小児科で、肛門周囲は粘膜なので、赤みがあって普通と言われました!
-
プリン食べたい
ありがとうございます😊❗️
粘膜で赤いのか、かぶれなのかよくわからずだったのですが、そう言っていただけてとても安心しました☺️✨- 12月15日

ママリ
程度の軽いかぶれだと思います💦
赤ちゃんが痒がらないようなら、様子見で良いと思います。
うちも最初はそのくらいの赤みで放っておいたのですが、冬場になって乾燥するのか、オムツを替える度に自分で掻くようになったので受診しました😅
-
プリン食べたい
自分でおしりをかいたりするんですね😳❗️
今以上にひどくならないように、ケアしながら様子みたいと思います。
ありがとうございます😊- 12月15日

旦那はプーさん
うちもお尻かぶれしやすいので
ポリベビー塗ってます🤙
-
プリン食べたい
ポリベビー、検索しました😄
市販薬で買えるのですね✨
試してみます!
ありがとうございます😊- 12月15日

TACO☆
ウチも赤ちゃんの頃から今でも肛門付近を指でグッと広げると赤くなってます💡赤というか、濃いピンク色?皮膚がくっついてるからかなーと思います😊
ただ、赤いところがジクジクして傷のようになっていたら&痛そうだったらそれはオムツかぶれだと思うので、そんな感じの時は皮膚科で診てもらうとお薬出してもらえて安心かなと思います😊
-
プリン食べたい
そうなんです!赤いというか、濃いピンク色です!!
皮膚がくっついていると、やはり赤くなるものなのですね😳
ジクジクしたり傷はついていないので、普通なのかかぶれなのかの判断がつきませんでした😭もっと明らかにひどくなったら病院へ行こうと思います。ありがとうございます😊- 12月15日
プリン食べたい
やはり普通は赤くなく、赤ければかぶれなのですね😥
冬になって、冷たいおしりふきで拭くのもかわいそうかなーと思っていたので、シャワー試してみます!ありがとうございます😊