※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りたくん
子育て・グッズ

赤ちゃんの血液型検査は何歳ごろが適切ですか?

血液型の検査について😁
今の時代産まれた時、赤ちゃんの血液型変わるからと、血液型の検査はしなかったのですが、何歳の頃みなさんのお子様は血液型検査に行かれてますかー??

コメント

アユ☆アイ

幼稚園に入る前に聞かれるよー(*^^*)

  • りたくん

    りたくん

    そぅなんですね😳
    今、1歳10ヶ月ですが2歳過ぎたら血液型検査しに行ってきます♡
    ありがとうございます。

    • 5月5日
そよ

出産した所で産まれた時に調べたものが母子手帳に貼ってあります〜✊

うちは旦那も私もO型なため、O型しか産まれないので子供もOでした✨

逆にこういう場合もきちんと調べた方がいいのか?と、りたくんさんの質問拝見して感じました∑(๑º口º๑)!!

  • りたくん

    りたくん

    O型同士だとO型しか産まれないと断定できる場合ならいいですね〜💨

    うちは私、O型、旦那A型なので、O型かA型どちらかの可能性があるから。
    息子はどっちかなーと気になって。

    • 5月5日
みーちゃー

うちは生まれた時に調べました。
旦那がO型RH−、私B型RH+です。
RHってのがそもそもわかりませんが興味本位で調べて貰いました‼︎

娘はB型RH-でした。 そんな間取らなくても…。なんかあったらパパしか輸血出来ません〜笑

  • りたくん

    りたくん

    産まれたばかりはママの血の方が濃いからママの血液型ででる確率が高くなるとか、、、そういうのがあって最近では産まれた頃に血液型調べることはしない病院も増えたとか😳
    うちの息子産んだ病院も調べることはしてくれなかったのでみんないつ頃血液型調べるかなーと気になり😁

    • 5月5日
もなか

うちは長男が六年生だけどまだ調べてないです!
さすがに中学に上がる前には調べないとーって思ってますがわざわざ採血するのもお金かかるし嫌がるしって今まできました💦
下の子は2ヶ月で入院したのでその時一緒に調べてもらったんですけど
ちなみに総合病院で出産しましたが血液型は調べてくれなかったです
病院によるんですかね?

  • りたくん

    りたくん

    みなさんのコメント見てると病院によるっぽいですね🅰🅱🅾
    うちも、総合病院なので調べてくれてないです💦
    2歳過ぎたら血液型調べに行こうかなーなんて思いました☺️

    • 5月5日