※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コントレール
子育て・グッズ

生後12日の赤ちゃんで、母乳とミルクを混合しています。母乳の量が心配で、40ミルクを4回程度あげていますが、もう少し増やすべきか不安です。健診まで半月あり、母乳の量に自信が持てない状況です。

おはようございます

母乳ミルク混合です。
母乳の量はあまりでていなくて退院するとき1回の授乳で26の量がでていました。いま生後12日です。泣くたびに授乳してますが、授乳続けても泣き止まないとき(抱っこしても、オムツかえても泣いている)40ミルクをあげています。
それを4回くらいで母乳後ぐずるとミルク一回40で1日140~160くらいあげてます。
母乳だけでねるときもあります。

退院するときに看護師さんから生後5日めまで母乳泣いたらあげてそれでもぐずぐずなら30~40を4~6回でおしえてもらいました。

生後12日なら40じゃなくてもうすこし増やしたほうがいいでしょうか?

いまは40あげてそのあと泣くようなことはなくて寝てくれますが。自分の母乳の量に自信がなくて体重増えてるのか不安で。
健診までまだ半月もあるのでわからなくて
どなたかおしえてくださいm(_ _)m

コメント

みにー

体重の増えはすごく心配ですよね。
わたしも2ヶ月のBabyがいますが、退院後母乳のみにしてたら一週間後産婦人科へ行く予定があり体重をはかったら体重が減ってしまって1日1回だけミルクをたすように言われました。1ヶ月健診までまだ日があり心配だったので、ネットで新生児体重計を1ヶ月間レンタルしました!4000円ぐらいで借りれますよ。
体重計あると自分自身が安心したのと、だんだん母乳だけですごいスピードで体重が増えていったので、ミルクはやめました。わたしの性格上、ミルクは体重も気にしたり外出時持ち物が多いので、いずれは完母にしたい気持ちが強かったので…♡
1ヶ月健診の時には出生体重より倍増えていて、順調すぎるぐらい順調です!って言われて、体重の増えも完璧と言われて安心しました!
1ヶ月後には体重計は返却しましたが、体重に関してはとても心配だったので借りて良かったと思ってます。母乳も起動に乗り始め、どれぐらいでてるか目安がわかるし、母乳だと体重気にしなくていいので楽ですよ!
なので、体重計を少し使ったりした方が正確だし安心すると思います

  • コントレール

    コントレール

    ありがとうございます(^ー^)
    とても参考になります!
    (T0T)
    体重心配ですー!
    うんちはたくさんでるけど
    おしっこの量が少ないかなと思ったり
    体重計をレンタルとかあるんですね!しらなかったです!
    わたしも増加や減少を目でみると安心できるし借りれるところさがしてみます!

    母乳順調なんですね!うらやましいです(^o^)☆
    わたしももっとでるようがんばります(人´∀`)♪

    • 12月15日