
コメント

はるママ
息子も先月、アデノウィルスに感染した時、夜泣きが酷かったです💦うちもそんな感じでした😓
おそらく熱などで身体が酷いんだと思います😣
みさんも深夜で眠いでしょうが、休める時には休んで下さいね😉
はるママ
息子も先月、アデノウィルスに感染した時、夜泣きが酷かったです💦うちもそんな感じでした😓
おそらく熱などで身体が酷いんだと思います😣
みさんも深夜で眠いでしょうが、休める時には休んで下さいね😉
「夜泣き」に関する質問
生後2週間の新生児がいます。今は肌着だけで寝かせています。 夜泣きが出てきたのでスワドル着せようかと思っているのですが、スワドル1枚で着せても大丈夫でしょうか? 室温は23-25度くらいです。 スワドルはラブツリー…
6歳の娘がいます。これは夜驚症でしょうか? 目は開いてるものの、こちらからの応答にしっかりと答えません。 たまにあったんですが、今までは目を閉じていたんです。今日はしっかりと目が開いていました。 娘がいきなり…
1歳1ヶ月娘、ミルクまだ飲みます(1日1、2回ですが)、おしゃぶり大好きです、夜泣き毎日します。 悩みの種が多すぎる😭😭😭 卒ミ、卒おしゃぶりの未来が見えなくて焦るし、夜泣きはいつまで....。いい加減まとまって寝たい😭 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるママ
あっ!お熱はないと書いてありましたね😅失礼しました💦
み
コメントありがとうございます😭❗
うちは熱はもうないのですが鼻水がすごくて仰向けで寝るとつまってしまう?のか一度起きると大変です…(T-T)
背中スイッチがここにきて出てきたのか!?と思ってしまうほどです😂💦
今まで夜泣きが一切なかったのでけっこうこたえます…😭
はるママ
言われればうちも夜泣きが始まるのが遅かったかもしれないです💦
一つこれだけに救われました☺️
音楽アプリ、YouTubeとかでドライヤー音ってあるんですが、それを入れるとまた寝付いてくれるとゆー☺️
ドライヤーの音がどうやら胎内音に似ているみたく彼は安心するみたいです😉2歳になった今でも自ら入れる事もあるくらいです😊良かったら一度やってみて下さい😉