※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
arr♡
家族・旦那

旦那と離婚すべきか悩んでいます。1歳9ヶ月になる息子がいます。その息…

旦那と離婚すべきか悩んでいます。
1歳9ヶ月になる息子がいます。その息子が昨日から急に熱を出してしまいました。ですが昨日は私が職場の歓送迎会兼忘年会の予定がありました。熱がある息子を置いて出席すべきか悩みましたが、出かける直前で寝かしつけが出来たので、旦那にお願いして息子を見ててもらうことにしました。その時旦那には「なるべく早く帰ってきてね」と言われました。18時半に出掛け、22時には帰宅しました。
そして今日も熱が下がらなかったので病院へ連れていくとヘルパンギーナと診断されました。今も38~39度の熱が下がらず、苦しそうにしています。
それでも今日は旦那が職場の忘年会の予定だったので私も「なるべく早めに帰ってきてね」とだけ伝えました。私たち夫婦は結婚した時から0時を門限と決めていて、旦那も日をまたぐ前には帰ってくると言っていました。それが23時半にそろそろ帰ると連絡が来て以来音沙汰なく、結局0時半頃帰ってきました。(ちなみに飲んでいたのは車で5分の場所です)しかも、飲みすぎたらしく帰ってくるなりトイレへ直行。
私の心が狭いのもわかりますが、前回の飲み会も門限すぎて帰ってきた(その時は旦那には何も言いませんでした)し、今日は子供の具合も良くないのに、飲みすぎて帰ってきて私には早く帰ってきてと言いながら、自分は門限も破り...黙っていられず、「子供が具合悪いのも分かってて飲みすぎるって何事?しかも門限もすぎてるし」と言ってしまいました。
それに対し、旦那は「はっきり言って重い。楽しく飲んで帰ってきたのにお前のせいで台無しだ。子供が具合悪いのも分かってるけど俺一人居た所で何が変わる?なにも変わらねーだろ。飲んで帰ってきてるからもし子供に何かあっても車の運転もできないし。しかも今日は実家に帰ってるんだからお父さんもお母さんもいるだろ。何かあったらそっちに頼れ。いちいちうるさい。悪いけどそんなこといわれるなら別れてくれ。子供がいるからって理由で離婚しないつもりはない。子供がいても俺は腹くくってるから。この場で離婚するかしないか決断してくれ。その代わり離婚しても養育費は払わない。なぜなら離婚を決めたのはお前だからな。」と言われました。
暴力はないものの、子供が生まれてから仕事に行った振りをして遊びに行ってたり、出産祝いのお金を黙って自分のお小遣いにしたりしたこともあります。その度毎回喧嘩して、暴言だって毎回のように吐かれてきました。でも私も旦那に我慢させすぎたところもあったし、と言い聞かせ許してきました。
今日だって私は、「飲みに行くなとは言わない。門限も守れないなら最初からなしにしよう。でも、あなたが私に早く帰ってきてと言うのは有りで私があなたに早く帰ってきてと言うのが無しなのはどうして?」と聞くと、「それが重い。はっきり言ってうざい。迷惑。それが耐えられないなら別れれば?俺はそれで構わない。万が一養育費を払うことになったとしてもお前みたいな女といるより俺はそっちの方がよっぽど楽だ。」と言われました。

普段は家事も手伝ってくれます。皿洗い、洗濯、掃除。結構やってくれる方だと思います。旦那のこと嫌いになったわけでもありません。でも、どこが好きなのか聞かれても答えられません。この先何十年もこの生活に耐えられる自信もありません。私だってもうずっと前から離婚のこと考えてきました。でも軽々しく口にするのはやめよう。子供のため。親の都合で父親を取り上げてしまうのは無責任かな?色々慎重に考えてきたつもりです。それなのに旦那はいとも簡単に離婚だなんて...
お互い愛情が薄れているのは事実です。旦那はどうしても、自分の生活が制限されるのが嫌なようです。飲みに行く頻度、お小遣いが少なくて自由にお金が使えないこと、時間の使い方、自分の思ったことを思った通りに出来ないことがストレスらしいです。でもそんなこと言われたら私が旦那のわがままをすべて聞き入れることしか解決策はありません。
それでも夫婦でやっていくべきか...

皆さんはどう思いますか?意見、アドバイス下さい。

コメント

ママ

正直言って、自分の生活が制限されるのが嫌っておかしいと思います💧
それが嫌ならなぜ結婚して子供を作ったのでしょう?😅
独身のように自由な時間もお金も減ることくらい少なからず想像できたはずです💧

これが逆の立場なら、母親失格と言われる夜の中ですもんね。
嫁は飲みに言っても時間を気にしないといけないし、記憶なくなるほど酔っぱらうなんでできないですし…なのに男性は許される夜の中。
仕方ないと言ってしまえばそれまでだと思うけど…

  • arr♡

    arr♡

    ですよね。
    私も何度も何度も同じこと言いました。その度想像以上だった、こんなはずじゃなかった、と言われます😭

    本当ですよね。
    それが母親になるってことなんですかね?子供に罪はない。可愛い子供のため、私が我慢すれば良いんですかね😳
    いくら考えてもわからないです💦

    • 12月15日
ママ

育児だって想像以上だし想定外のことたくさんありますよね😂💦
こんなはずじゃなかったなんて誰もが思うことだと思います
それでもなんとやっていくしかないのに💧

夫婦生活も親としての責任も、aiさんが全て我慢する必要ないと思いますよ。
1人じゃないんですから!夫婦2人いるんですから!
旦那さんも酔った勢勢いで言ってしまった部分もあると思うので、もう一度おふたりで話し合うべきだと思います😔
それでも進展がないのなら、aiさんが幸せになれると思う選択をするべきです✨

  • ママ

    ママ

    すいません、新しく書いてしまいました💦

    • 12月15日
  • arr♡

    arr♡

    ありがとうございます🥺
    初めての育児でなれないことばかりで、普段はフルタイムで働いて...私にも余裕がなかったんだと思います。
    少し冷静になってみます。

    • 12月15日
はなまる子

10年後、20年後、30年後にもう自由になりたいからお互いの道を歩もうという話なら真剣に考え、離婚も選択肢に入ると思いますが、まだ子供が1.2歳で自由が欲しくて子を投げ出すなんて、辛抱ないなって思います😓

  • arr♡

    arr♡

    生まれる前は子供が生まれれば変わるかなと期待してましたが、やっぱりダメでした🥺💦

    • 12月15日
あん

だったら最初から結婚するな子どもを作るな。って感じです
そんな半端な気持ちで自分本位で本当に腹がたちます。
でも人間束縛されると反発するので門限を無くし1度好きにさせてみてはどうでしょうか?
子どもが熱を出して苦しんでる時でも外で楽しめるのなら好きなように楽しんでみたら良いと思います。
そして旦那がたっぷり飲んで帰って気持ちよく爆睡した後、
目が合えば何事もなかったかのように怒らず静かにちょっと悲しげに微笑んでみてください。
昨日のことがどうだとか何も聞かずに黙々と家事と育児をこなします。
最初は自分のすきにできて心地よいかもしれません。でもそれを続けるうちに優しくなったり、良心が痛まないならもう父親の心はありません。父親の見た目した空っぽの人間ですね。
そうやって期待するのも制限するのもやめたあと、遊びが激しくなるようなら離婚された方が良いかと思います。
そんな人は言っても聞かない、言わなくても気づかない。なら失うしかありませんよね

  • arr♡

    arr♡

    ありがとうございます。
    自由になりたい、結婚してから制限されすぎてストレスが溜まる。喧嘩するたび 毎度毎度言われるお決まり文句です。
    そんなのお互い様、私だって我慢してることたくさんあるって何度も伝えているのになかなか理解してもらえず...。

    1度 制限を全て無くして生活してみようか、と思ってはいますが こんなに散々言われてまで一緒にいる価値があるのか、私自身が耐えられるかまだ悩んでいてなかなか決断できず...です。

    それでも アドバイスありがとうございます🥺。

    • 12月15日
ponyo

うちの旦那も飲みに行くの好きです。すっごい飲みます。ベロベロで帰ってきます←最悪😱だから、飲みに行くって日はわたしは最初から制限かけません。こっちが制限かけるから、相手に不満がうまれ、相手も同じように制限かけてきて、こちらにも不満がうまれる。負の連鎖です。そして、飲みに行って帰ってきたらムカついても文句は言いません。絶対に絶対に絶対に良いことはないですから。お酒って怖いですよね。普段家事などしてくれる旦那さんなら理解はある方だと思うので、お酒冷めて冷静な時に冷静に話合う方が良いと思います。わたしも最初の頃はお酒の事でかなり悩んだし喧嘩もしました。飲みに行くって聞くだけで、あーまた喧嘩になるんだろうなって、言わなくてもお互い心の何処かにそう思う。その気持ちが不満に繋がる。でも、制限かけない、文句も言わない、こう決めてから穏やかな時間が増えましたよ。飲みに行って喧嘩することがなくなってから、旦那も笑顔で機嫌良く帰ってくることも増えました。不公平かもしれないですが、やはり母親と父親は違うと思っています。子どもはいざという時はやはり母親を求めます。わたしなら、子どもが熱ある時に忘年会なんて絶対行けないです。行きたいとも思いません。行かなければいけなくて行ったとしても、30分、1時間で帰ります。早く帰ってきてねなんて言われなくても帰ります。わたしはそれを我慢だとは思いません。当たり前のことです。子どものためと言うのなら、苦しい時にそばにお母さんがいてくれる、それが一番子どもが安心することではないのかなとわたしは思います。しんどい時に父親なんて子どもからしたらどうでもいいです。お母さんがいてくれさえすればいいです。aiさんは子どもの頃そうではなかったですか?しかし、母親の体と心の支えのために父親がいるのだと思います。父親は母親をしっかりいい気持ちにさせて欲しいものです、ホント。子どもにとってそれは父親の重要な役割ですよね!

  • arr♡

    arr♡

    たしかに 子供の具合が悪い日に出かけてしまった私も私ですよね。

    私ばかりが我慢していると感じてしまっている時点で私もまだまだ母親失格ですね。

    貴重な意見 ありがとうございます。

    • 12月15日
ままりん

重い?
当たり前です。
人1人の命を何だと思ってるんですかね?😑
親になると言う事は命を与えて存在させたんです。
その責任がaiさんと旦那さんにはあるんです。
当然に世話をし、社会に出て1人でやっていけるように教育する義務があります。
出産祝いに手を出すとか糞すぎて言葉が出ません…
私の場合は同じ事を言われたら秒で離婚ですが、悩んでいる場合は安易に離婚するのは得策ではないような気もします。離婚する人は多分「あ。無理」ってなってると思うのでまだ早いですね😓
旦那さんは普段から話合いはできるタイプですか?
旦那さんがどうしたいかを書き出してもらい、どうしてあげれるかを提案するのはいかがでしょう。
例えば、飲み会行く回数を増やしたいのであれば、増やしても良いけれどお小遣い増やす事は家計上難しい。や、
行く回数を増やしてあげれないけれど飲みに行くなら夜中2時までオッケーにする。
などお互いの妥協点を探してみたらいかがでしょう?
ちなみにその場合必ずaiさんも同じ条件にしてください。
平等でなくなった瞬間にただの子育てマシーンにされますので💦
旦那さんがまだ若いのであれば旦那教育によって何とかなる場合もあります。
年齢高くてそんな調子なら変わるのは難しいかもしれませんので、養育費きっちり貰って離婚して勝手に孤独死すれば良いと思います。

  • arr♡

    arr♡

    うちの旦那は1度キレると、手がつかず、こっちの話は全く聞く耳持たずです。なので暴言だって平気で吐くし、私が少し強めに言おうもんなら口の利き方気をつけろよ。といって話し合いにはなりません。
    ちゃんと話そうといっても、いいよ、聞いてやるからなんでも言えよ。そう言って黙って聞いたあと、俺が全部我慢すればお前は満足か?だったらいい、俺は飲みにも行かないし遊びにも行かない。それでいいだろ。などと出来もしないことばかり言って何の解決にもなりません。

    子供にとってそんな父親でもいた方が幸せなんですかね?
    私にはわかりません( ´︵` )

    • 12月15日
  • ままりん

    ままりん

    まず、aiさんがその旦那さんといて幸せですか?
    話合いが出来ないと言うのは致命的です。
    問題があっても何も解決せず、何も改善しないのですから…
    子供にとったらママが幸せじゃなきゃ幸せじゃないと思いますよ💦

    • 12月15日
ychanz.m😈❤️‍🔥

なんて伝えたらいいかわからないですが、多分同じような思いをたくさんしてきました。泣いたこともたくさんあります。

自分ばっかり真面目に頑張ってる気持ちにならないですか😖?

確かに子供が具合悪いからって早く帰ってきても特に何か変わったりはしないんですよ。でも、こっちは何でこういう時は早く帰ろうとか、飲み過ぎないようにしようとかの機転が利かないの?とか思う。飲み過ぎて帰って来たって別に何もこっちに迷惑はかからないんです。でも、精神的に来るものがあるというか。表現難しいですが💦

私も何回も時間のことで喧嘩して、守らない、配慮しない旦那が悪いのに私が怒られたり口効いてもらえなくなりました。

でも、守れない人に守らせようとするからこうなるんだ。別にこの人が家を空けたって困る事特にないし、自分が一生懸命働いて育児家事してる中自分の楽しみだけ優先して帰って来られても気分悪いから私が寝てから帰ってきた方が楽だって思いました(笑)多分、どうでもよくなった瞬間です😅

  • arr♡

    arr♡

    桜華ちゃんは雨さんも大変な思いしてきたんですね...。
    共感してもらえて凄く嬉しいです。私も全く同じこと考えてました。

    子供が産まれる前より旦那に興味がなくなったのは間違いありません。それでも一応旦那だし父親だし...と思ってきましたが、今回の一件で愛情も一気に冷め、どうでもよくなってしまいました。

    • 12月15日
とっし

似たような感じで悩んだことがあります(お酒の関係でルールがあるのに何度も破ったり嘘をついたりといった感じ)。ただ違うのは私の夫は投げやりな離婚発言はせず話し合いをしたいと言ってきたことです。
もし私が今回の発言をされたら弁護士入れて離婚します。もちろん養育費ももらいます。ってかその養育費発言。親権手放す気満々なその発言が父親としての自覚ゼロ。現実的に母親が親権をとるにしても、この人にとって子供ってその程度の存在なんだと。
今回の発言をされた時点で信頼関係ゼロなので子供どうこうではなく人として一緒に生きていくことはできませんね。

  • arr♡

    arr♡

    ちゃんと話し合い出来て羨ましいです。
    うちは話し合いもまともに出来ない毎日です(´·_·`)

    万が一離婚しても親権をわたすつもりは全くなかったので考えてもみませんでしたが、言われてみればその通り無責任すぎますよね。

    旦那の信頼なんて完全にゼロです。

    • 12月15日
deleted user

養育費払うことになってもお前といるよりマシ、と言うなら、養育費しっかり払ってもらって離婚一択だと思います。
申し訳無いですが、そんな無責任な旦那、父親なら、こちらとしてもいない方がマシだと思ってしまいました🙏

  • arr♡

    arr♡

    本心だったとしても、それを口に出されるとかなり傷つきます。
    普段は優しい人ですが、怒ると言って良いこと、悪いことの区別もつかなくなってしまうほど怒りに対してコントロールの効かない人です。

    いない方がマシ、何度も思いました。
    子供にとってもいない方が幸せなんですかね。

    • 12月15日
1姫1王子

私は離婚した身ですが、元夫は結婚して早々に「結婚って面倒くさいんだね」、喧嘩のたびに「もう無理だ、別れる」、妊娠中にも「別れたいけど子供できちゃったし」、
私だって暴力を受けた日、浮気のメールを見つけた日、別れることを考えなくはなかったけど、それだけは口にしちゃいけないと思ってたことを軽々と口にしてました。
子供が2歳になり、子供が話しかけても無視、私からも無視しないであげてと言っても「お前から言われるのが腹立つから無視するんだ」と。
最終日には「養育費払ってやるから出てけよ!」と。
私は子供を無視してた頃から離婚の決意は固まってたので、もう迷いませんでした。
夫として許せない部分には目をつぶっていたつもりですが、父親として許せないことはどうしても許せませんでした。

aiさんは今は迷いがあるんですよね?
迷いがあるうちはまだ大丈夫だと思います。
ちょっと、保留してみてください。
我慢じゃなくて、保留、様子見です。

離婚はいつでもできます。
それなら準備万端で離婚するほうがいいですよ。
養育費、慰謝料、財産分与、いろんな方法を調べてみてください。

まめ

aiさんは、そんな父親必要だと思いますか?私の父も似たような感じで、自分の行動を制限されるのを極端に嫌い、怒ると支離滅裂な持論を怒鳴りつけてくるような人でした。
母はよく我慢して私と姉を育ててくれたな、と思います。母には感謝してますが正直、いない方がもっと幸せに暮らせただろうなと思います。
おそらく今父親が他界しても、悲しみ半分、安堵半分だと思います。
なんなら歳を取れば取るほど厄介になっていくのでさっさと離婚でもしてほしいくらいです。
あと、養育費払わないのくだりですがそこは調停が行われれば当然払うことになるはずです。
親にはこの扶養義務がありますので。絶対に養育費は払わせてください。