![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳回数を減らしたいですが、まだ早いか迷っています。朝の授乳をなくしても、寝かしつけ中にぐずったら授乳してもいいでしょうか?ありがとうございます。
授乳回数の減らし方を教えてください💦
現在7ヶ月半です!4月には保育園に入れたいので
日中の授乳は絶対になくしたいです。
今の所大体の授乳は
4時頃 授乳①
8時 離乳食
9時 授乳②→朝寝
13時~14時 授乳③→昼寝
17時 離乳食
19~20時 授乳④→就寝
朝寝昼寝させるために授乳してるような感じで
正直やめたいです…一番は4時に授乳がなくなってくれることですが、夜泣きで起きるので今の所
起床時間の7時まで起きなかったことはないです。
私も眠いので授乳してしまいます(´;ω;`)
今の所、朝寝の授乳②をなくしてみたいなって
思ってるのですがぐずって寝かしつけして
それでもぐずったら授乳するのようなやり方で
いいのでしょうか??
それとも減らすのはまだ早いですか?
1回食目は今100gくらい食べてます!
- mi(5歳9ヶ月)
コメント
![れおたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れおたんママ
3回食になればもっと減らせると思うので、今のとこ減らすとこがないような🤔
寝る時は、ミルクか授乳にしてみてはどうですかね🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
授乳のかわりにミルクとかじゃなくですか??
授乳自体なくすのは3回食も落ち着いてなれてきてから徐々にですよー!
今はまだまだ早いので保育園めざしてならミルクを飲めるように練習してみてはどうでしょう??
-
mi
お返事ありがとうございます!
以前、哺乳瓶、ミルク拒否だったので飲めるかどうか…😫
そうなんですね!3回食まで気長に待つとします♡- 12月15日
![ちろる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちろる
十分少ない気がします🤔
私はその時期1日に8回くらい授乳してました😂
まだ7ヶ月ですし、減らす必要ないような気がします💦
授乳したくない時間があるなら、そこだけミルクに切り替えるとかですかね😵
-
mi
お返事ありがとうございます!
哺乳瓶、ミルク拒否なのでとりあえず3回食になるまで気長に待つとします😊💓- 12月15日
mi
お返事ありがとうございます。
そうなんですね!
完母で育ててきてミルクと哺乳瓶拒否だったのでまた飲めるか…😫
れおたんママ
うちも完母で、そのまま一歳前に保育園預けましたが、日中の授乳は減らさなくても大丈夫でしたよ(*Ü*)
寝る時だけって感じで、あとは保育園でミルク、間食で10じ、15じにおやつ出るし、大丈夫でした٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
mi
え!そうなんですね😳😳
安心しました~💓
ありがとうございます💦