
コメント

退会ユーザー
四郷駅の辺りはいま開発が進んでいて、カインズやマックスバリュなどが再来年以降オープンしていくみたいです😊
なので、今すぐ住むと工事等で混雑する可能性がありますが、終わったらとても住みやすい街になると思います!

ママリ
四郷は元からの地元の人と引っ越してきた人が入り交じってるところです。今四郷駅あたりの開発中のところは、新しく来た人ばかりになるのでどんなかんじになるかはわかりませんが、元が田んぼなので地元民は地盤やばそうだよね😓と話していると聞きました。また四郷の旧道沿いに住んでる知人は、近所付き合いをしっかりしないといけない、四郷の中で家買ったら「○○さん家のお子さんがあそこに住むみたいよ」みたいな情報がすぐ回るって言ってました😅
個人的には高いお金を出してまで四郷に住むメリットはないと思います。豊田市民なら車移動当たり前と考えますし、それなら電車もバスも本数少ないのに土地が高くて駐車場は2台が限界、子供が大きくなってもまわりに月極駐車場すらないので不便です😔
四郷駅の周りに住むと、消防署がすぐ近くなのでかなり音は聞こえますしね😥
また井郷中学校は周りの猿投、猿投台など田舎の中学校の中でもやや荒れ気味(街中の崇化館や朝日丘よりは全然ましですが)な点も気になります😓
-
みと
ご近所付き合いを大事にされる方が多いんですね😅
やっぱり移動は車が多いですよね!駅近で便利な分、いろんな騒音も気になりそうですね…
井郷中は荒れ気味なのですね😢そこに子どもを通わせるとなると少し不安ですね。
たくさんの情報ありがとうございます!- 12月15日
みと
開発されてますよね!徒歩圏内にいろいろあると便利で住みやすそうですね😊ありがとうございます!