
おむつ用ごみ箱について、高価な消臭機能付きペールと安くて大容量のubbiを検討中。他にもベランダに置く方法も考えています。育児経験者の意見を聞きたいです。
おむつ用ごみ箱って必要ですか?
消臭機能付きのペールってすごく高価ですが、やはり臭いはしないのでしょうか。
今検討しているのは、日本育児のubbiという物です。専用の袋はいらず大容量(双子のため)というところに魅力を感じています。8000円ぐらいします。
或いは、安くて大きいペールをベランダに置くのもアリかなと思っていますが…
実際に育児をしていらっしゃる方のご意見を聞けたら嬉しいです。宜しくお願いします。
- しらたま

なぁぁ
別にいらなかったです😂
そのまま蓋付きのゴミ箱に入れてました🙋♀️

ひとむ
うちは、つかってないです!
トイレのゴミ箱にいれてます!
消臭ペーパーとかつかったりもしますがそんなに長く家におかないのでそこまで気にならなかったです😂

あいう
いらないです。必要性感じたことないです。
離乳食はじまるまでは匂いないし、気にならないですよ!
離乳食始まってからはチラシで包んでビニールいれたりしたら大丈夫ですし、もう少し離乳食進んだらうんちは固形になるのでトイレにウンチだけ流せばいいので

ジャンジャン🐻
BOSのゴミ袋使って、普通のゴミ箱に捨てています😊
おしっこはそのまま捨てても匂わないのでうんちのときだけ。
ゴミ箱はゴミ捨てるときにめちゃくちゃ臭くて、上二人のおむつ卒業と同時に捨てました😂

らか
必要ありませんでした💡離乳食食べ始めた後のオムツは臭くてかなり辛いです💦なのでゴミ箱は蓋付の45Lの家庭ゴミを捨てているものと一緒におしっこのオムツはそのまま、ウンチは臭いの漏れない袋に入れてから捨てて苦痛は無くなりました💡やや割高ですが、臭いと戦うよりマシだなーと思いました😊

マリリ
出産祝いでもらったけど本当に邪魔でした!
ウンチの時はBOSS、おしっこの時は100均のビニール袋に入れてゴミ袋に入れてました🤗

のの
普通の大きい蓋つきのゴミ箱使ってます!オムツの匂いが気になるので、新聞紙をくるんで捨ててます!新聞紙包むと匂い気にならないですよ😊

ママー
蓋つきのバケツにスーパーの袋をセットしてトイレに置いてオムツ替えたら1つずつ100均のアイラップに入れて捨ててました!

しらたま
皆さん、早速返信を頂きありがとうございます。たくさんのご意見をいただき、まとめてのお礼で申し訳ありません。
必要ないというご意見が多かったので、産まれてからやってみて考えたいと思います。
それぞれのご家庭での工夫も聞かせていただき、本当にありがとうございました!
コメント