※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

痰がらみの咳で苦しそうです。病院に行くべきですか?加湿以外に良い方法はありますか?ランチは辞めたほうがいいでしょうか?

苦しそうで、、😢😢
熱なし、食欲あり、痰がらみの咳をしてます。
寝ようにも寝にくいみたいで、咳をしては起きてしまいます😔
今まで熱や風邪をひいたことがないので、苦しそうで。
月曜日には友達とクリスマスパーティーの予定があります。
明日、夜間・休日センターに連れていったほうがいいですか?
処方される薬は、去痰剤、気管支拡張薬、必要であれば抗菌薬ぐらいでしょうか?
鼻水は頻回ではないですが、吸うようにしてます。
痰を出すことが分からず、咳をしては痰を飲んでいますが
また喉で止まっている感じです😥

病院に行ったほうが良いですか?
ランチは辞めたほうがいいですか?

加湿するくらいしかしてないのですが、
何か良い方法ありますか?

コメント

⛄️🖤❄️

そのランチには他にお子さんいますか?
もしいるなら私なら辞めておきます😣💦

呼吸はゼーゼーいってますか?
もし言ってるのであれば酷くなりすぎると肺炎になる事もあるかもしれないので休日診療出来るとこ行きます😣

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    みんな子連れで、他に3人の子どもが居ます💦
    ほかの子どもに移したらと思うとキャンセルしようかなと思います😔

    呼吸は普通です!
    咳だけで、今は普通に寝ています。
    明日行ってほうが良いですかね😔
    今日行っとけば良かったと反省です。

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

苦しそうなら病院へ連れて行った方が良いと思います😅ひどそうなら夜間でもいいでしょうが、食欲もあり夜も寝れて機嫌も良いなら月曜日でいいかなと思います!
朝病院へ行ってからランチするとか、その人へもうつすかもしれないので様子見で親が判断するしかないですね😂😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    今は普通に寝ています。
    咳だけで、機嫌も良いです。
    夜間、また苦しそうだったら夜間受診を考えます😵

    他の子どものことを考えると、申し訳ないのでキャンセルしようかと思います😔

    • 12月14日
珠莉ママ

夜間寝れてなく、咳の頻度が多いなら連れていって薬を処方してもらいますかね。

その状態でしたら、月曜日の予定はキャンセルしますかね💦残念ですが……。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    夜の様子を見て判断しようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 12月14日
千香

先日咳と鼻水で寝られず夜間救急を受診しました💦
#8000に電話したところ寝られない時点で夜間救急の受診対象になるとのことでした😰
咳と鼻水止めの薬を処方されました!
月曜日は残念ですがキャンセルですかね⸜( ⌓̈ )⸝

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    寝れない時点で対象なんですね😳
    苦しそうだとこっちも辛くて😢
    月曜日はキャンセルしようと思います!

    • 12月14日