![もんぷち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
積み立てのガン保険と医療保険に入ったが、死亡時にお金は戻ってこないか不安。解約時の返戻金も気になる。県民共済を解約して続けるべきか悩んでいる。どうすればいいか教えてください。
先日旦那の積み立てのガン保険と掛け捨ての医療保険に入りました。
どちらも死亡保証はなしです。
これは死亡したら一切お金は入ってこないとゆう事でしょうか?
積み立てはどうなるのでしょう…
解約になって解約返戻金が戻ってくるんですかね…
保険の窓口で申し込みをしたのですが、何故そこを聞かなかったのか今更後悔しちゃって…
今まで県民共済しか入ってなかったので入る事にして県民共済を解約予定でしたが死亡保証あるし安いしこのまま続けようか悩んでいます。
死亡した時に1円も入ってこないのも辛いですよね。。
詳しい事ご存知の方いましたら教えてください😢
- もんぷち(6歳)
コメント
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
医療はどこも掛け捨てなので解約返戻金はないでしょうが積立はあると思いますよ🤔
死亡保障がないなら ないので
契約書をよく見てみては👀?
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
商品にもよるので、一般的な話になりますが…
ガンで死亡した場合だけ、いくらか保証されると思います。
ガン以外の死亡はナシです。
掛け捨てということは、積立はないです。
解約しても何も戻りはないですよ。
契約したばかりならクーリングオフできるので、また保険の窓口に相談されることをオススメします!
-
もんぷち
掛け捨ては承知なのですが、がんの積み立ては満期まで生存してたら生存給付金が出るのに対して死亡してしまったらどうなるんだろうと疑問でした。
積み立ては貯金のつもりもあったので死亡した時に何もなかったらショックで…。- 12月14日
![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なこ
医療保険なので生命保険と違い、治療に対しては保険がおりるけど死亡に対しては出ませんよーってやつですね🥺💦
積み立て型の方なら満期、または解約した時にそれ相応の金額が返ってきます。
ガン保険は…ガン治療が開始した時に一時金が出るとか、治療の回数分出るとか保険によるとは思います🌀
多分ですが死亡保障がついてないタイプだと、亡くなった場合は保険金はおりないかと…。
ただガン保険に死亡保障がついていてもガン以外は対応してくれませんし、単体で死亡保障の保険にはいる方がカバー力はあると思いますよ🤔
-
もんぷち
そうですよね…死亡保証ついてなかったら何もないですよね。積み立てでも捨てるようなものなのでしょうか。
亡くなったら解約になるのならいくらか返ってきますよね。
なんだかよくわからなくなってきましたが、保険の窓口では死亡保証は死亡保証で提案するとか言っていたような気がします。
なこさんの言う通りそれぞれ単体で入った方がカバー力があると言っていたと思います。色々入るとわけわからなくなってきます…- 12月14日
![あなな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あなな
掛け捨ての医療保険は、死亡では何も降りません。降りる場合、契約の時点で死亡の場合はいくら出ますって必ず言われます。
積立のがん保険は、支払ってきた保険料の満額ではないと思いますがいくらかのお金は戻りますよ。
もんぷち
死亡保証はないと書いてありました。
思い返してみたら保険の窓口では死亡は死亡保険、医療保険は医療保険単体での提案をすると言っていたような気がします。