※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
妊娠・出産

妊娠5週4日か5日で病院へ行き、胎嚢確認がドキドキ。次回はいつ来ればいいか聞きたい。年内に心拍確認できたらいいけど、年明けに来るよう言われる可能性もあるかな。

今日でやっと生理予定日から1週間…妊娠がわかってから1日1日がとてつもなく長く感じます😫
5w4dか5dで病院行こうと思っているんですが胎嚢確認できるかドキドキです…
質問なんですが、胎嚢確認できてから次はいつ来てくださいと言われましたか?
年内に心拍まで確認できたらなーと思っているんですが年明けに来てくださいって言われる可能性もあるのかなと思いまして…

コメント

ママリ

私の場合は病院に通っていたので7週までは1週間ごとに診察ありましたよー

  • まり

    まり

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね✨
    私も元々通院していたので1週間ごとだと安心なんですが…😣
    実は今週も1回行っていて早すぎて何も見えず1週間後と言われました😅

    • 12月14日
Καnα♥︎

昨日6w3dで初診でした!
心拍確認までできましたが
次は2週間後で年内です🙆‍♀️

  • まり

    まり

    コメントありがとうございます!
    心拍まで確認できたのですね😍✨
    おめでとうございます!
    来週行って2週間後だと年明けになってしまいそうで不安です…
    母子手帳もらってきてくださいと言われましたか?🤔
    次の検診でですかね?

    • 12月14日
  • Καnα♥︎

    Καnα♥︎

    ありがとうございます😊!
    確かに来週行ってだと年明けなっちゃいそうですね…😭
    でも1人目の検診の時、少しくらいだったら前倒しでもいけた気がします!病院によるかもしれないですが💦
    母子手帳も次回までに貰ってくるように言われました✨

    • 12月14日
  • まり

    まり

    ですよね😭
    年明けに来てくださいって言われても不安なので年内にまた来てもいいですか?って聞いてしまいそうです😂
    少しくらい前倒しでもいいですよね!まだ助成券を使うわけでもないですし✨
    もう母子手帳もらえるんですね😍👏
    お互い無事に育ってくれますように😊💓

    • 12月14日
まーさん

5w5dで胎嚢のみ確認できて、
次回とそのまた次は2週間おきにと言われました。
で、本日がその5w5dからの2週間後です😄
元気に育ってるかドキドキしてます(艸д゚*)

  • まり

    まり

    コメントありがとうございます!
    胎嚢確認できたら次は2週間後だったんですね😭
    2週間は長いですよね…
    今日なんですね!ドキドキですね💓
    元気に育ってますように🙏❤️

    • 12月14日
みお

私も生理予定日前にフライングしたので、受診までとても長かったです!途中何回か妊娠検査薬使って薄くなってないか確認してました笑
結局6w2dまで待って、心拍確認できました!
年末年始入りますもんね。ドキドキでしょうけど無事赤ちゃん育つことを祈ってます!

  • まり

    まり

    コメントありがとうございます!
    フライングするとそこからが長いですよね…わかっていても気になってフライングせずにいられないという😂
    わかります!余ってる検査薬見るたびにまた使ってみようかなと考えちゃいます💦笑
    6wまで待ったんですね!すごいです😭💓
    ありがとうございます😊
    無事育って欲しいです😭🙏
    みおさんはもうすぐ赤ちゃんに会えますね😍
    お腹大きくなって何をするにも大変だと思いますがお身体大事になさってください✨

    • 12月14日
sir*ˊᵕˋ*

私も妊娠わかったばかりです❤️
こないだ5w2dで胎嚢確認、次は6w2dに心拍確認予定です✨
不妊専門病院なので、毎週経過を見てくれます☺

  • まり

    まり

    コメントありがとうございます!
    おめでとうございます😍💕
    もう胎嚢確認できたのですね!
    次は1週間後なんですね😊
    不妊専門だとそうなんですか!?😳
    私も不妊治療で通っていましたが普通の産婦人科なのでどうなんでしょう…2週間も待てないので毎週見てほしいです😂

    • 12月14日
  • sir*ˊᵕˋ*

    sir*ˊᵕˋ*

    ありがとうございます✨
    まりさんもおめでとうございます㊗️
    先生が、胎嚢確認できても出産までに超えなければいけない壁ががたくさんある、だから喜びすぎないように、とりあえずはおめでとう、みたいなこと言ってました💦
    不妊専門なので、授からない人、授かっても流れてしまう人がたくさんいるんだと思います😢
    なので、先生もシビアで、来週また確認すると言われました。
    2週間も待てないですよね😂
    なので1週間でよかったと思ってます(笑)

    • 12月14日
  • まり

    まり

    ありがとうございます😊💓
    確かにシビアですね…でもはっきり言ってくれる先生の方が安心というか信頼できる気がします✨
    1人目のとき病院でおめでとうって言われなかったんですがちゃんと言ってくれる先生もいるんですね😂
    待てないです待てないです!
    お金かかろうが毎週見てもらいたいです🤣

    • 12月14日
  • sir*ˊᵕˋ*

    sir*ˊᵕˋ*

    わかります、シビアだったのですが、私もそうだよなぁーって現実に戻りました😂
    けど、その先生には妊活で心折れたときにありがたい言葉を頂いたので、信頼してます🙌💕
    私も1人目のときはおめでとうなかったですよ(笑)
    あ、こんなもんなんだ、って思いましたもん(笑)

    • 12月14日
  • まり

    まり

    そうだったんですね💕
    信頼できる先生と出会えてよかったですね😊✨結構合わない人は合わなかったりしますもんね😫💦
    そうでしたか!笑
    ですよね🤣もっと感動的なのを想像していたらあっさりし過ぎててちょっと寂しい思いをした記憶があります…笑

    • 12月14日
  • sir*ˊᵕˋ*

    sir*ˊᵕˋ*

    先生と合わなかったら最悪ですよね〜😂
    私も寂しかったです(笑)
    まぁ、先生からしたら、見飽きてるだろうし、仕方ないんですかね🤣

    • 12月14日
  • まり

    まり

    1人目のときの先生は合わなかったので最悪でした😫💔
    確かにそうですね!笑
    私たちからしたら奇跡のようなことでも先生は毎日何十人も妊婦さん見てるんでしょうしそうなりますよね🤣

    • 12月14日
  • sir*ˊᵕˋ*

    sir*ˊᵕˋ*

    私の場合、1人目産んだ病院の産科と小児科は最悪でした😂
    クレームの電話したこともあります💦
    けど、やはり口だけだとしても、思ってなくても、おめでとうくらいは言ってほしいですよね(笑)

    • 12月14日
  • まり

    まり

    えー!小児科も最悪だったんですね💦
    電話するほどとは…余程ひどかったんですね😢
    そうですよね😭先生じゃなくても看護師さんでも誰でもいいから言って欲しかったです😂

    • 12月14日