![ぜんみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
婦人科で無排卵だと診断され、生理が遅れています。無排卵の場合、生理が遅れることがあるのでしょうか?個人差があるので、皆さんの経験を聞きたいです。
先日初めての婦人科受診の際に「もうすぐ生理がくると思うから生理きたら病院に来てくださいね」と言われたのに、今月も生理が遅れています…
多嚢胞気味だと診断されたのですが、「今月は排卵してない」とは言われず、きちんと聞くべきだったと後悔しています。
排卵日検査薬が反応しなかったので無排卵だったとは思います。
無排卵だった場合、生理は遅れるものなのでしょうか?
個人差はあると思いますが、みなさんのお話が聞きたいです!
基礎体温もガタガタだし今月は無排卵だったのかなぁ…
- ぜんみ
コメント
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
私は無排卵の時は
生理は遅れます💦(><)
多嚢胞性卵巣症候群です。
ぜんみ
回答ありがとうございます…😭
やはり遅れるんですね😢
検査が進まないので早く来て欲しいのに😢
1週間くらい様子見てみます…!
nana
妊活を始める時
排卵なしで リセット待ちの時
1週間 近く遅れました……
ダメなら早くきて
次に進みたいですよね。
お互いがんばりましょう!
ぜんみ
この待ち時間がつらいですね…
はい!お互い頑張りましょう☺️!