
勤務時間は長く、休憩も少ない。休みが少なく、代わりに出勤しなければならないこともある。給料は少なく、ボーナスもわずか。スタッフ同士は仲がいいが、辞められない状況。
7時00分〜21時00分勤務
休憩平日1時間、土日祝30分
休みは平日1日のみ(今週はそれすら休めていない)
1人休めばその日休みだった人が出勤する
2人休んだら業務に支障が出る(だから高熱でも出勤しなきゃいけない場合がある)
残業はタイムカードきってからのサービス残業
これで給料月20万あるかないか
ボーナス年2回あるが、たった10万だけ
有り得なくないですか?
ブラックにも程がある
スタッフ増やして欲しいと言えばそんなに仕事量は無いと言う。
月2回くらいしかお店に来ない人に何が分かる?現場を見ろよ。
給料上げて欲しいと言えばお客を増やせと言う。
だからと言って宣伝するのは許してくれない。
意味わかんない。
スタッフ同士は仲がいい為、辞めたくても他の人に更に負担がかかると思うと辞めるに辞められない感じ。
ボイコットしか無いよな...
- ちょこ(3歳4ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

ショコラ
あり得ないです。。。ね。。。
しかし、中小企業はザラなのかと思います。。。
3K企業(きつい、きたない、危険)なのかもですね。。。
なるべく人件費をかけないようにすると、1人当たりの負担も大きくなりますよね。。。
でも、スタッフ同士が仲良いのはマストですよ!
人間関係は、給料より大切ですよ!!!
ちょこ
従業員を見下し過ぎてて腹が立つんです...
金を与えてるんだから言うこと聞け。みたいな😔
人間関係良くなかったらやって行けないですよ😅
働くって大変ですよね...
ショコラ
皆さん、何故辞めないんですか?
ちょこ
優しい人達なので、自分が辞める事による他の人の負担が気になるようです。
皆で辞めたら生き物がたくさんいるので、その子達はどうなってしまうのかとか、色々事情があります...
ショコラ
生き物がたくさんいる職場なんですね。
ペットショップまたは、水族館とか動物園とかかな。。。
生き物は難しいですね。。。
命を預かる職場は、私は重荷過ぎて無理ですが、誰かが支えてくれているから、私たちが楽しめたり、遊びに行けたりするんですもんね。。。
尊敬しかありません。
会社もビジネスだから、収支で人件費や設備費などを投じます。
恐らく、思ったほどの収益が得られてないから、人件費を増やさないのかもですよね。。。
辛いけど、ちょこさんにとって、何が一番守りたいのか。で、選択しても良いと思います。
私は娘を優先的に考えてるから、もしも今の仕事が娘にとって負担なら、辞めます。
娘以上に守りたいものは何もないです!(ちなみに、次は母親、その次くらいに夫です。)
ちょこ
お金のかけ方を間違っているんですよね😅
お客様に関係ない必要ない設備を次々と作り、無料提供する額が半端じゃなかったり(お客様は喜んでくれますが...)、毎月かなりの黒字らしいんですが、従業員には回ってこないみたいです😅
私の給料は旦那の倍くらいはあるので、生活は苦しくないのですが、旦那の身体が心配で💦
旦那にとっては夢だった仕事だから辞めてとは言いずらくて😅