※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の息子が発達について不安。集団での行動や言葉の遅れ、遊び方に悩み。外出も気を使う。来月相談予定。

発達障害に詳しい方、園の先生方など教えて下さい。
2歳半の息子です。集団での集まりの時、
①部屋の扉が気になり開け閉めする(3~4回します)
②お話が始まっても落ち着いて座れない(人形を使ったお話ならよく見る)
日頃の場合、
④手を繋いで歩きたがらない。時々息子から繋ぐ時もあるが数分で終わる。スーパーで買い物もすぐあちこち行き、出来ない。
⑤言葉が遅い。はっきり言えるのはパパママわんわんにゃーのみ。こちらの言う事は理解している。
⑥一人で遊べない。私から離れると如実に出ます。近くに入ればなんか遊びますが、すぐ飽きては別の遊びです。外で歩いてる方が好きみたいです。
発達が遅いのか、障害なのか日々不安です。外に出るのもチョロチョロするので気をはります。
言葉については来月相談予定です。
今まで子と2人で過ごす事が多かったです。友達もいません。

コメント

はじめてのままり

言葉は個人差がありますよね。私の娘の友達もそんな感じのお子さんいますよ😊障害ってよりはチョロ助さんなのかな〜?って感じで見てました。うちの母が保育士なのですが、障害なのかな?と言ったら違うよ〜性格よ〜言ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    性格なら良いのですが…。集まりとかになると座ってられない感じで…。その度に発達遅れてるのかなとずーんと沈みます。

    • 12月15日
mama

男の子は言葉遅いですよね😌
甥が2人いますが、2歳の子はまだパパママと、はい!やだ!くらいしか話しません。
6歳の子は2歳9ヶ月までパパママくらいしか話さず、こちらの言うことは全て理解して指差しと身振り手振りでコミュニケーションとってました。
その子は2歳9ヶ月で2語文もすっとばして、いきなり会話してましたよ(笑)
「みかんジュー、おいしいねー。りんごジュー、買ってー。」って具合に。
お話聞けないのも、まだ2歳ならよくあることかと…
先日、地域の子供サークルで集まりあったんですが、2歳くらいで座ってお話聞ける子は半分くらいでした。

障害かどうかはもう少し大きくならないとわからないと思います。
発達が遅いというか、そういう個性なのかも?
運動が好きなのかも?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで言葉の爆発期があるとか見ると、うちはそのタイプかな?と期待する反面、遅いのかも…とモヤモヤしてしまいます。
    この前集まりではうち以外ちゃんと聞いていて焦りました…。しかもプレ幼稚園の説明会…。
    動くのが好きなタイプなのか、発達なのか…。本当にモヤモヤです。

    • 12月15日
れおたんママ

上の子達が発達障害です!

まだ発達障害と診断するのは難しい頃ですね。
意思の疎通できてますか?
指差しなどして、一緒に共有したがりますか?
その時期は、娘はショッピングモールに着いたら、一直線で目的の場所まで突進!!スーパーは、他の子達について行って迷子になっても平気な感じでお名前も言えないので服装と女の子で呼び出しされてました😅落ち着きなく座れない、ウロウロ、癇癪!
こだわりも強くいつもと違う道は嫌がるなど。
保育園での集団生活でみられるようなるのは、真ん中の息子は年少の4歳のときでした。
運動会での線引かれたとこから動かない、集団行動について行けないなどがあり、各園を回ってる外部機関の先生と園長、担任と話をし、すぐ療育始めました。上の子が発達障害なのもあり、真ん中の子もそうじゃないかて周りの支援機関にも相談していたので、あぁついに来たなって感じでした。
発達障害者支援センターや、保健師さんに発達の相談、園にも相談されとくと良いですよ😊あと、療育、ディサービスもありますし、そこに繋げてもらえるとよいかもですね!
まだ、発達障害も診断付きにくい時期ですので、健常児のお子さんにも療育はとても良いんですよ😊まずは、支援機関にご相談ください😊気持ちも軽くなると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ診断は難しいのですね。
    指さしはたくさんしますね…。言葉が出ない分、あれこれ見つけては指さし、「ママ、んー(指さす)」の繰り返しです。
    来月言葉の相談に行く事になりました。予約もなかなか取れないのですね、発達関係だと。驚きました。
    今まで保健師さんも話をしましたが、様子見ね~って感じです。

    • 12月15日
  • れおたんママ

    れおたんママ

    保健師さんは、そんな感じですよー!
    上の子のとき、3歳半検診でやっと発達検査して専門病院を紹介してもらったので、それまでは個性、発達ゆっくりで今からですよとか色々言われました。
    正直気休めは要らないて感じでしたので、二番目の時は早めから支援機関に相談してました!
    指差ししたり、コミュニケーションとれてるなら大丈夫と思いますよ(*Ü*)

    • 12月16日
ひーママ

すっごく似てる息子でした☺️
2歳半時点で⑥以外、完璧に同じでした!
心配で2歳前から療育行ってました。

今、3歳すぎて、④だけOK!とは言えませんが、あとは大丈夫になりましたよ😊❣️

保育園行かれてますか??

うちは、2歳半で保育園入って、とんでもなく成長しました。
秋の運動会では1人走り回り、悪目立ちし、本当に辛かったですが、先週の発表会ではしっかりできてて、本当にうちの子?と思いました😂笑

いつ伸びるかって、本当にその子その子で違うんだなって感じました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園には行ってないです。児童館とか支援センターも苦手で2人で過ごす事が多く、それも関係してるのかな?と思ってます。
    最近プレの説明会とかで色々行くとうちの子だけ落ち着きなく目立っていて、本当にやばいと焦ってました。
    なにかきっかけがあるといいのでしょうか…。モヤモヤしてしまってます。

    • 12月15日
  • ひーママ

    ひーママ

    そうなんですね☺️
    私は逆で、毎日連れて行ってましたが、差は開くばかりで、自ら療育入れてもらえるよう交渉しました😅
    2歳代は落ち着きない子もいて当然だし、集団行動も慣れが必要なんだと息子を見て思います。
    それこそ児童館的なところでの読み聞かせや遊戯など、あまり参加せず関係なく走り回るか、興味ありすぎて前に出ていってしまい周りの迷惑になるような子でした。療育でも暴走して、買い物も一緒に行けず、保育園でも始めは本当に自由に動き回り、年長さんクラスに侵入し、邪魔をして怒らせて怪我して帰ってきたこともありました💧
    そんな息子が、ちゃんと踊ったり、セリフを言ったり、いなきゃいけない場所にいるなんて、本当に奇跡だと思いました😂普段の生活でも割とちゃんと行動できてきていて、家でも手洗いや片付け、着替えまでしてくれるようになりました😊

    ただ、こんな息子(しかも喋れない💧)でしたが、保育園入園して、先生から注意や指摘などありませんでした。多分、2歳児さんってこんなものだからなのかもしれません。

    自分で言うのも変ですか、私自身息子にはかなりいろんな刺激を与えていたつもりでした。それでも2歳半までの成長は本当にゆるーいものでした。保育園入園がよかったのか、2歳半という時期がよかったのか分かりませんが、現在にかけてとんでもない傾きで成長してます😅
    何がその子にとって転機になるのか分からないし、いつ訪れるのかも分からないけど、成長する日が来ます😁💗

    私は病み過ぎて、一時期母としてもうダメなレベルまで落ちてしまったタイプなので偉そうには言えませんが、発達遅かろうと障がいだろうと、我が子にできることは変わらないです。だって、性格というか生まれ持った個性なんですもん。だからこそ、丁寧にできることをやっていかなきゃなーと思ってます。(どん底まで落ちて、息子が成長してきたから言えるだけです💧)
    息子も私は成長した✨😭と思ってますが、未だ落ち着きはないし、周りほどできないところもあります。そして、何だか個性的で、不思議な価値観をもった子だなって思ってます。
    昔は、変な子になったら…なんて思いましたが、今は息子が羨ましいです。夢中になれるものがあって、あんなに楽しそうに遊べて、どんな風に周りが見えているのかすごく気になります。それを私以外の周りにも理解してもらえるように、いい人達とのつながりが持てるようにサポートしていきたいなって思ってます😊

    ニコンさんも、自分に無理のない範囲で、自分のペースで、お子さんに新しい刺激や環境を与えてあげてもいいと思います。時期がくれば成長するとは思いますが、どこかにスイッチがあるかもしれませんし☺️💗
    お子さんの気になるところ、目に付いちゃうと思うんですけど、気づいたら落ち着いてる日がくるので、ニコンさんがお子さんといて気を張らずに楽しい、幸せ、って感じられることを探してみてくださいね♬
    上手く言えないのに、長くてすみません💧

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

はじめまして、こんにちは
2年以上前の質問へのコメント失礼します😢
今2歳2ヶ月の息子と当てはまりすぎる質問をみつけて気になりコメントさせて頂きました、うちもみんなが集まっているような場面で一人だけ動いたりしてしまい、そういう場に行くのが辛くなってしまいました😢

ニコンさんの息子さんは現在どのように成長されていますか?その後どこかに相談されたりしましたか?💦
もしまだ見ていたらコメント頂けたら嬉しいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは!
    当てはまりすぎる内容だったのですね💦うちの話で良ければぜひ。
    この質問の後、心理司の方に相談したりしました。結局様子見でしたが、今考えるとうちはあまり同い年の子と関わる環境に積極的に行かなかったので、周りの物、事の刺激に興味がありすぎて落ち着かなかったのかなと思います。心理司の方にも積極的に同い年の子と関わって欲しいと言われました。
    今は幼稚園年少ですが、その一年前のプレではやはり落ち着かなかったし、でも他の子もそんな感じでしたが、今では先生の話をしっかり聞いてます。
    ただ言葉が3歳過ぎからだったので、まだ幼い感じはしていて、買い物中も勝手に一人で歩いてしまい迷子になり、泣くのですが数日後にはまた同じ事してたりします。担任からは発達は大丈夫と言われてますが、正直まだ安心できてなくて💦性格なのか…まだ判断がつきません…。
    求めている回答とかでなかったらすみません😱

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信頂けると思っていなかったので嬉しいです😭ありがとうございます😭🤍

    実は私もニコンさんと同じで支援センターや児童館が苦手でほぼ行っていません..3歳までは親との関係だけで充分?と思っていましたが、同い年の子との関わりは必要なのですね😭知らなかったことを教えて頂きありがとうございます😢我が子も目の前にいる人よりおもちゃへの興味の方が強いタイプなので、そういう場に行けるよう頑張ってみたいと思います😣

    先生のお話を聞いていられるなんて立派に成長されていてすごいですね😭🤍ニコンさんの毎日の息子さんへの積み重ねで出来上がっているんですもんね😢
    まだまだ小さいので言われても同じ失敗を繰り返してしまう時期かもなのですかね😣客観的に聞いているとうちの子もニコンさんの息子さんのように育って欲しいと思いました😭(ご本人だと色々との心配は尽きないのかもしれませんが、ニコンさんからのご返信で少し気持ちが軽くなりました( ; ; ))

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです!私は児童館はママグループとかがいて面倒で行きませんでした🤣もっぱら人のいない公園で子どもと遊んでました。児童館とかの集団の雰囲気を感じさせてと言われました…。でも実際プレ始まるまでは行きませんでしたよ笑
    今思うとこう、出来ない所に目がいってしまってたなと思いました。2歳なんて今思えば可愛い時期なのですがその時は「もう2歳なんだから…」とつい…。
    このような相談していて恥ずかしいのですが、出産前は保育士していました。2歳さんはじっと話を聞くほうが珍しいですよ😆興味のあるものをたくさん経験させて欲しいです!私は周りの目が気になってしまいついやめさせたりしてましたが、気持ちに余裕がある時はとことんです!

    もし発達に不安があるなら自治体とかに相談窓口とかあると思うので、相談もありだと思います!私はよく電話してました🤣

    • 1月18日