
コメント

すず
最近やっとまともに
できるようになりました😂
8ヶ月ぐらいから
しようかってなったんですが
さすがに子どもが寝てるとこで
したくなくてリビングで
しようとしてやりにくくて
失敗しました😂笑
で最終的に敷布団買って
それでするようになりました💦笑
しはじめるのどうしていいか
わからなくて恥ずかしいですよね😱笑

あーママ
1ヶ月検診の一週間後に再開し、今は2週間に1回くらいで仲良ししてます!
子供を寝かしつけてから静かーにやってます😂
-
23
レスになるのも寂しいので頑張りたいです😅
- 12月13日
-
あーママ
明日誕生日なので、 明日しようね!と言ったところでした😂💕
思いきって誘っちゃいましょう😆嬉しいみたいですよ🙈💕- 12月13日

あさ
産後の1ヶ月健診終わってからしました(笑)
夜寝てる間に別の部屋でしてました😂
-
23
別の部屋の方が気が散らなくていいかもですね😂
- 12月13日

ゆーはは
2ヶ月半くらいで自分が我慢出来なくなり仲良ししました😅
目を離すのが怖かったので、夜子供が寝てるときに寝室でしました🌼
-
23
子供が起きるか起きないかビクビクしそうです😂😂
- 12月13日
-
ゆーはは
うちの子は普段起きやすいんですが、なぜか仲良しのときは全く起きません😂
気を使わせているようで申し訳ないです(笑)- 12月13日
-
23
優しい子ですねww🤣
- 12月13日

きらりんママ
全くする気になりません(笑)
-
23
レスになっちゃうのも悲しいです😭
- 12月13日

5人のまま
1ヶ月検診終わったその日です(笑)
-
5人のまま
何月何日に1ヶ月検診だから、夜やらせてくれよん\( ´ω` )/
と言ってました(笑)- 12月13日
-
23
すごい大胆だ、、😂😂
恥ずかしくて言えません😭😭- 12月13日

退会ユーザー
1ヶ月検診終わってからしましたよ!
子供寝てからしてますね
-
23
やはり1ヶ月検診終わってからの方、多いですね☺️
ありがとうございます🙏- 12月13日

さち
1ヶ月検診で、キズが良くなくて、しばらく産婦人科通ってたので、2ヶ月とか過ぎてからやりました!
最初痛かったですが、産後8ヶ月超えてから妊娠前の感覚に戻りました(^^)
うちはベビーモニターで、夜は子供一人で寝かせて大人は大人で寝てるので、寝室でしてます(^^)
-
23
ベビーモニターやっぱりいいんですね!!
- 12月13日
-
さち
便利ですよ!
育児用品の中で1番買ってよかったと心から今でも思ってます(^^)- 12月13日

🌈
2~3ヶ月頃からしてましたよ!
子供は寝室に寝かさて、リビングでです!ひっさびさすぎて処女と童貞みたいになって2人で笑いました🤣雰囲気もクソもなかったです( 笑 )
-
23
私も気持ち的には処女です🤣🤣
私も笑っちゃいそうww- 12月13日
23
敷布団買われたんですか😂
恥ずかしくて初々しかった頃を思い出しますw
すず
買っちゃいました😂笑
なので最近雰囲気も
へったくれもありません。笑
布団敷くー?がはじまりの
合図です🤣笑
ほんと思い出しますよね!
やばい、恥ずかしい!って
言ってます💦笑