
市の保健師からの質問に戸惑い、自身の行動が可哀想と感じた女性がいます。
なんだかモヤモヤするので 書かせてください💭
昨日 市の保健師さんから電話がかかってきて
今回の妊娠は順調ですか?上の子とはどうですか?みたいな事をお話しました。
話してると上の子とお出かけはしてる?買い物は二人で行ってる?散歩とかは?遊びに出てる?等聞かれ
買い物行くのも2人だと抱っこせがまれたりしたら お腹が張るので 旦那が帰ってきて3人で行ってます。
お出かけも インフルが流行ってるし 自分も子供もかかったらと思うと今は出てなく家で過ごす事が多いです。
散歩行ける時は出てます
って応えると それはちょっと可哀想だねーって言われました😅
正直なにが可哀想なのか私には分からず、、
なんかモヤモヤしたので投稿しました😂😂
- はちみつ。(1歳2ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

あちゃん
いやいや、なにが可哀想なの!?
子供の事も自分の事もちゃんと考えてんのに…😩
妊娠中に2人だけで外出しんどいし
お散歩出来る時行ってんのに
なにが可哀想か謎です😩

るー
うちの娘は私が仕事休みの時は家に一緒にいますが、散歩も行かない、買い物も旦那がして帰るので基本的に家で引きこもってます。😅
-
はちみつ。
私も全く家から出ない日もあります😂
ゴメンねとは息子に思っても、それが可哀想な事だと思ってなくてモヤモヤしました(笑)- 12月13日
-
るー
可哀想だなんて思わなくてもいいと思いますよ!
可哀想って思っていたらうちの娘もかわいそうな子になってしまうので😅- 12月13日

らぴ
えぇー!!!
何が可哀想なの?!😳💦
それほんとに保健師ですか?!って感じですね😱💦
そんなん言われたらめちゃくちゃモヤモヤします😂
わざわざ電話してきて余計なストレス与えるなってかんじですね😤
身重での育児おつかれさまです☺️
-
はちみつ。
本当に謎です😂
気ままに行ってる支援センターの職員さんは 外に出れる時出たらいいよー!って言ってくれてたので、余計モヤモヤでした(笑)
ありがとうございます🌟
らぴさんも双子ちゃんの育児いつもお疲れ様です!- 12月13日

かっちゃん
インフルより散歩が
大事なのかよって
話しですよねwww
-
はちみつ。
本当にそんな感じに聞こえました私も(笑)
毎日散歩 お出かけするとか私には無理すぎです😂- 12月13日

おさる
散歩が大事なんじゃなくて、上のお子さんも赤ちゃんできることに敏感になってるから気遣ってあげてくださいねって意味ですよね😂周りのフォローがあっても、上の子にとって、お母さんと2人だけの時間は特別らしいです。
言い方ですよね〜💦妊娠中はほんと身体も辛いし。。
-
はちみつ。
どうなんでしょう🤔
私的には外に出てなくて可哀想って言ってるんだと認識してます(笑)
次の子が産まれるまでの二人の時間は大切にしようと思いながら過ごしてますよ🙆♀️💓
そうなんですよね、妊婦メンタルにトドメを刺しにきてるのかと思います(笑)- 12月13日

ふっ
わたしはまだ初期ですが、同じ感じなのですよー。
買い出しなどは旦那がいるときで、
予防接種など最低限の外出は
子供と2人でしますが、インフルエンザも流行ってるので
最近はキッズパークもお休みしてますが、家の中で、何もしてないわけではないし、おもちゃ、本、テレビで大好きなおさるのジョージ…
常になにかしら、話しかけて、遊んでますし💦
おもちゃも、環境上ひもいじい思いはさせてないつもりで
たくさん用意してますし
構ってますう〜💦
この状況で、もし、あたしも
同じ様に言われたら
モヤモヤします😥🌀 いつも思うのですが、保育園行ってる友人にも言われたのですが、家にずっとって
かわいそくない?とか言われるけど、家の内容知らないで、外で遊ぶだけが全てだと思わないでもらいたいです😥支援センターにも行ったりしても、お母さん同士おしゃべりして子供見てない人もいますし、
外出してるから、いいって訳でもないと思うます😢 家の中の生活によると思いますし、旦那が休みの時はお出かけもしますし💦
謎ですよねほんと😬🤚
-
はちみつ。
同じ感じなんですねー!
そうなんですよ、家でも子供が好きな おもちゃ テレビ 沢山あるんです😂それで楽しそうに遊んでくれてて なにが可哀想なのか、、と思っちゃいますよね😅
可哀想って言うけど、うちの息子が外に出られなくて可哀想でしょ?とか言ったのか?ってなってきます(笑)- 12月13日
はちみつ。
本当になにが可哀想なのか私も謎です😂
毎日散歩に連れてって、お出かけしてお腹張るのも気にするなって事か?と思ってしまいます(笑)