※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

柏市で働いてる方!保育園に預けれるのは園によって60時間や64時間と違いますよね?

柏市で働いてる方!保育園に預けれるのは園によって60時間や64時間と違いますよね?

コメント

deleted user

ちょっと質問の意図がわかりかねますが、保育時間は2種類あります。
標準時間ですと、7:30〜18:30だったと思います。7:00〜と18:30〜19:00は延長料がかかるところもあります。

短時間ですと8:30〜16:30です。アルバイトで短く働いてる方や育休中の場合です。

どちらにしろ、保育園に預けられるのは月64時間以上だったと思います!
認可外は関係ないと思います。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    64時間働かないと預けられないんですね!週3で5時間だと無理ですかね?💦

    • 12月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    月60時間ですね!
    64時間以上としか書いていないので、認可保育は難しいかもしれません。
    一時保育に預けながら働く人が多いと聞いたことあるので、どうでしょうか?

    園にもよりますが、基本親が休みなら保育園はお休みなので、週3行って週2お休みでも週5の子どもと同じ保育料です(保育料自体は収入によりますが)。個人的にちょっと非効率的だなぁと思います。
    認可外はそれぞれのルールなので、直接聞いてみるといいと思いますよ!

    あと、3月申し込みは12/16まで、4月申し込みは12/20までですよ^ ^

    • 12月13日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そしたら週3で6時間とかのほうがいいですよね😢

    そうなんですね😂
    たしかにそうですよね!笑

    そうなんですよね😞
    今の職場でトラブってて元はと言えばわたしがいけないのですが、、、紹介ではいっててでも今の職場を辞めたくて紹介の人に相談したら保育園決まったら辞めな!といわれ昨日就労証明書をだしたんですがお金かかるけどいいの?とか保育園決まってここで働いてくれるの?とかいわれてわたしもはいと答えればよかったものの決まったら後のことはのちのち考えます。とかいってしまって紹介してくれた方にもそう言われたのでとか課長も威圧的な態度だったので怖く名前を出していってしまって😞そしたらそんなのかけないから次のところで書いてもらってと強い口調で言われてしまい😢

    一番いいのは次のところですが次のところでもかいてくれるかわからなくてどうしようって感じで😢

    • 12月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    もう働いていたんですね!
    週3、6時間ならクリアしますね!
    がんばってください^ ^

    • 12月13日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんです😭
    そうですよね💦その場合だと短時間保育ですか??💦

    • 12月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私も詳しいわけではないですが、通勤時間も関係したりするので...
    おそらく短時間だと思いますが...
    保育課に聞くといろいろ教えてくれますよ!

    • 12月13日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね😭👏🏻
    ありがとうございます😭👏🏻

    • 12月13日