
今週末旦那の実家に私と息子だけで泊まりに行きます。いつもと環境が変…
今週末旦那の実家に私と息子だけで泊まりに行きます。
いつもと環境が変わるし、日中も寝る時間なのに寝れなかったりすると思います。夜泣いたりしたら家族みんなに聞こえると思うのですが、迷惑かけてしまいそうで少し心配してます。息子も疲れるんじゃないかと、、
でも、これから年末もそれぞれの実家に泊まったりしなきゃないし、自分の家以外での生活は必ず経験する事だから大丈夫なもんですかね?
生活リズムが崩れるんじゃないかとヒヤヒヤしてます💦
おむつや着替え意外にこちらで用意して行った方がいいものは何かありますか?
バスタオルなど、こっちで持って行ったものを使うと気分害されたりしますかね?
- かか(5歳7ヶ月)
コメント

柊0803
私は自分が使うものは全部持って行きますよー!
タオルもバスタオルも歯磨き粉も持参します。
赤ちゃん期は布団も持参していた程です😂
泊まりに行く=赤ちゃんの夜泣きは想定の範囲内だとあちらも思っていらっしゃるでしょうし大丈夫ですよ!

退会ユーザー
夜泣きはあるもんだと義実家は認識しているでしょうから、心配しなくても良いと思います💡
生活リズムに関しては、その子の性格によると思います💨息子は昼寝の時間は確かにズレますが、夜はどこでも通常通り眠れる子で場所が変わった事による夜泣きは無いです🤣
もしこれから頻繁にお泊りするようであれば、向こうにこども用のボディソープを置いてもらいますが、そうでなければ持って行ってます。
バスタオルは貸してくれるのでそれを使ってますが、気になるようだったら持っていくと良いかもしれないです😊
-
かか
そうですよね、赤ちゃんだから仕方ないですよね!
ちゃんと寝てくれますようにー😣✨
ソープ意外となかなかなくならないので、家にあるものを持って行こうかな🤔でも大きいの毎回面倒ですよね💦ドラッグストアとかだと子供用の旅行サイズみたいなの売ってないですよね〜😟- 12月13日
-
退会ユーザー
使ってるのは泡タイプですか?100均や無印に小さめの泡ボトル売ってるので、移し替えても良いかもです!
うちは義実家行く時車だからたいした荷物にならないと思ってそのまま持ってっちゃいますが😅- 12月13日
-
かか
泡タイプです!
他のボトルでもちゃんと出るんですね!!それいいですね♫やってみます!ありがとうございます😊- 12月13日
かか
ありがとうございます!じゃあいつも使ってるもの一式ですね!布団は私と一緒に寝てる布団なので流石に持っていけなそうです💦
1日だけお昼寝布団で寝かせるのは赤ちゃんとしては辛いんですかね?
柊0803
大丈夫だと思いますよ!
子供は柔軟性もありますからどんな布団で寝ても寝てくれると思います。