
旦那の給料が16万で旦那が4万とか5万の家賃の部屋を探してくるんです。…
旦那の給料が16万で旦那が4万とか5万の家賃の部屋を探してくるんです。
給料に対して家賃高すぎるって言ってもこれが普通とか私が働いたらどうにかなるやろ、結局は俺の給料だけじゃ生活出来んのやけって言われました
もちろん私もパートするつもりです!
言い方がむかつくし私を当てにされてもって感じだし父親として許せない
子供はあと2年で小学生
キツキツの生活はしたくないし貯金もしたいのに
私が探した所は家賃3万とかで部屋も2個あるのに嫌と言われました
他にも探した今度は団地も嫌と言われました
皆さんの意見をお願いします!
- さぁや (
コメント

mamamama
確かに収入に対して家賃ちょっと高いですね(>_<)。。旦那さんはさぁやさんに仕事してもらって少し広いおうちに住みたい感じですかね⭐️

退会ユーザー
16万でどう生活してるんですか??
節約術が知りたいです!
お願いします( ˙˘˙ )

きょうころりん
私も節約術知りたいです
近くに4万とかの物件ないです

退会ユーザー
家賃の相場は地域で違いますからなんともいえないですが…。
16万では4万5万はきついですよね。。
私の考えも旦那さんのお給料内で生活できるくらいの家賃額が良いって考えです。
私だったら心を鬼にして旦那説得します(笑)

桜雨
旦那さんは何だか贅沢なかたなんですね。
わが家は同居で旦那が22とか稼いできますけどローンを7万とか持っていかれてるので生活は毎回赤字ですよ?
贅沢いうな。と言ってやりましょう。
そして、主様も家計簿つけることをオススメしますよ(ㆁᴗㆁ✿)

みる
家賃3万の所に住むって考えたら貯金2〜3万もできるし、3か月で9万だよ!遠出もできるし、豪華な外食もできるんだよ!
お前はそのお金を家賃に費やしていいのか!?などと私なら言いますかね>_<
さぁや (
ありがとうございます!
逆に私が探した所のが広いし部屋数もあるんです!
旦那の探した所1DKなんで狭いです
寝る部屋とリビングが一緒になるタイプの部屋です(T ^ T)
mamamama
なんでですかね 笑
間取りの問題とかですかね??⭐️
貯金もしたいのであればパートちょっとして家賃が安いところにお引っ越しがいいのかもしれないですね♡