※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まさママ
子育て・グッズ

風邪気味で咳き込み、吐いたりしています。離乳食やミルクを食べてもすぐ吐いてしまいます。ウイルスか進めすぎか心配です。熱はないです。

相談させてください。
ここ数日、ちょっと風邪気味なのか咳き込む感じだったのですが熱もないのでそのままでした。
今日の夜にやたらグズってて寝てもすぐ起きる感じで咳き込んだりもしてて咳き込んだのと同時にさらに吐きました(;▽;)
ミルクと離乳食がゲポッとかなりの量。
更にまた30分後くらいにまた咳き込んだ時にゲポッとまた離乳食とミルクが大量に。。
なにかのウイルスですかね?
それとも離乳食与えすぎ?進めすぎ?

離乳食は結構食べるし順調に進んでます。

熱はなさそうです。

ウイルスとかの可能性もあるのでしょうか?

コメント

シンママ

ウィルス性だと胃液がまじり結構黄色くなったり、鼻から吹き出るように吐いたりしますよー。
でもでたものが全てミルクや離乳食なら食べすぎかもしれませんね。子どもは自分で食べる量調整できずにたくさん食べてしまいがちです!なので咳き込んだ時にでてしまうのはよくありますよー。
ただうちの子はミルクのたびに全部吐いてるなーって時は胃腸炎になってました!熱はなく、他の症状もなかったです。心配なら病院いったほうがいいですね。