※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
子育て・グッズ

母乳で育てている方へのミルクの使い方について、生後1ヶ月の女の子の母親が相談しています。授乳間隔が短くなり、ミルクを足すべきか悩んでいます。

母乳で育てている方、ミルク使う時はどんな時ですか??
生後1ヶ月の女の子です
母乳量が足りてないのか、ただ寝付けないのか
3時間おきくらいだったのが2時間おきくらいに起きるようになった感じします。ミルク足そうか迷いますがどのくらい足していいのかも分からず、、💦

コメント

ふうこ

私は自分が母乳をあげるのがしんどくなった時に何度か使いました!

一ヶ月の頃は80あげたかな
母乳をのんだあとだったら20それでもダメならまた20と様子を見てました

ママリ

うちの子も生後1ヶ月半ぐらいのとき、夜間3時間おきだったのが急に2時間おきになった時期がありました😭💦

ミルクを足して乳頭混乱を起こしたり、作られる母乳量が減ったりすると困るなと思って、
ミルクは足さずに、2時間おきに母乳だけでやり遂げました🤱

ミルクは、私がいる時は全く使いません🍼
私が病院に行く等、どうしても子どもから離れないといけず実母に預ける時だけ使ってます🙂

も

同じくらいの頃、母乳のあと、10か、20ずつ様子見で足してました。(最大40)

私の場合間隔というよりどうしても寝ない時あげる、という感じで与えてましたが、
試してみる価値はあると思います!

2時間以下の睡眠は徹夜と同じと聞いたことがあります。無理しないでご自愛下さいね。

みっ

一時間おきとかで疲れてきたとき
誰かに預けるとき
上の子が家にいるとき
はミルクにしてます🙂

deleted user

夜中の授乳で一回ミルクを飲ませます
どうしても眠いし、日中に寝れない分、夜に休みたくて…
日中は預けるとき以外は母乳です