
漢字2文字で「みお」と読む名前を探しています。何かいい案はありますか?
・女の子は漢字2文字、読み2文字
・男の子は漢字2文字、読み3文字
を決めて名前を考えてたんですが、ここにきて旦那が『澪~みお~』が良いといいだしました😂いまのところ双子はどちらも女の子と言われていて、上二人は漢字2文字、読み2文字で双子ちゃんのもう1人も決まったのに、1人だけ漢字1文字…私的には納得がいかず😣💦
絶対読めない!って組み合わせじゃなければ当て字でもきにならないんですが、澪をつかって みお と読む名前で漢字2文字、どんなのがありますか??
- ショコラ(5歳3ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

*yyy
澪桜、音、愛、
海澪、弥、美、
とかどうですかね?!(๑♡ᴗ♡๑)
上は、お に当てる漢字
下は、み に当てる漢字で
ちょっと考えてみました🥺

ゆー
ご主人は「澪」の漢字が良いってことなんですね!
澪央
澪緒
澪桜
こんな組み合わせだったら「みお」と読めるかなと思います✨
-
ショコラ
夜中の投稿だったのに、コメントありがとうございます❤️
そうなんです💦この漢字を気に入ったらしく使いたいそうです💦
ありがとうございます!- 12月13日

かなこ
澪緒
澪愛
美澪
澪は前でも後でも使えますが後ろに持ってくると読み間違えられそうですね。美澪(ミレイ・ミオ)など。
緒←私はこの字が好きなので「澪緒」推しです🥰
-
ショコラ
夜中の投稿だったのに、コメントありがとうございます❤️
たしかに!!みれいって間違いが多くなりそうです💦
緒、次女のときに最後まで迷ってた旦那おしの漢字です!!
結局次女は別の漢字を使ったので、旦那と相談してみます😁- 12月13日

4匹のこっこちゃん
なんとなくですが、前につけるよりは、後ろにつけたほうがいいかなぁという気がしたので、
澪生
澪桜
澪緒
澪央
澪青
澪音
とかですかね?!
個人的には、澪生ちゃんが、結構好きです☺️
でも、書いてみると桜も綺麗だし、緒の字も読めるしいいですね!
-
ショコラ
夜中の投稿だったのに、コメントありがとうございます❤️
たくさんありがとうございます!!
私的にも桜可愛いと思ってるんですが、予定日が2月頭なんで、桜が迷いどころです😣
澪生!いいかもです😍- 12月13日
ショコラ
夜中の投稿だったのに、コメントありがとうございます❤️
どっちバージョンもありがとうございます!!
なるほど、みに当てはまる字で考えるのも良いかもです😍