
性別が不明で逆子も心配。服の購入も迷っています。逆子経験者のアドバイスが欲しいです。
性別についてなのですが
5ヶ月検診の時に男の子と言われ
6ヶ月検診の時に
逆子になってしまっているのと
女の子かもしれないとゆうことを言われました!!
周りからはお腹が6ヶ月の割には出てるよねってこともあり
男の子でしょ〜とは言われたのですが
今のうちにベビー服なども買いに行こうと思っても
男の子が生まれて女の子のを着さすのもって感じだし
女の子が生まれて男の子の服を着させてしまうのもダメなのかなと思いどっちか分からず…って感じで悩んでます💦
逆子もちゃんと治るかなと心配です…
逆子だった方など色々お話聞けたら助かります💦
よろしくお願いします😭
- 美咲(4歳10ヶ月)
コメント

泣き虫
逆子体操や、お灸がお勧めですよ!
それに、22週ならくるくる回れる時期ですのでたまたま検診で見たときに逆子だっただけの方が可能性高いです。
それと、どっちでも平気なように黄色の服など選んでました。
正直、最初のうちは外に出ることも少ないし、服も沢山買っても勿体ないだけですよ。
新生児の服はすぐ着られなくなるし勿体ないです…

ママリ
性別気になりますよね〜💦
あたしはどっちでも着れる服を一旦買ってました🌼
なので肌着も黄色でした😅
退院着も普通のロンパースにしました。
洋服を選べるサイズになってから女の子ぽいの選んでます😊
27週で逆子になってしまったけど、まだ回転できるスペースがあるから問題ないと言われてて、特に逆子体操とかせずにちゃんと戻りましたよ😊
-
美咲
本当に気になります💦
どっちなの〜!?っていつもお腹に尋ねてます(笑)
皆さん黄色って言われてました!!
少し大きくなって新しく女の子なら女の子の洋服、男の子なら男の子の洋服を買おうと思います😊
そうなんですね!!
あとちょっと気長に戻ってくれるの待ってみようと思います😊
ありがとうございます!!- 12月13日

🐼
32wまで逆子になったり治ったりでしたが特に何もせず
35wで治りました☺️
うちは性別は32wで確定したので、
洋服とかはまだ先がいいかもですね💦
私はどうしてもなにか買いたくて、肌着だけ黄色系で準備してました 笑
産まれるのも春先ごろですかね?
ベビー服の種類も変わる頃かとおもうので先でもいいかもしれませんよ☺️
-
美咲
そうなんですね!!
そうですよね💦
先生に確定って言われるまでもうちょっと様子見ようかと思います😅
その気持ちわかります!!(笑)
買いに行きたくてたまりません💦(笑)
産まれるのは
4月の中旬頃です!!
もうちょっと待ってみます!!
ありがとうございます😊- 12月13日
-
🐼
あ、逆子はお腹あたためると
いいみたいで、私も腹巻とかしてました!
私はおもちゃとか買って紛らわせてました 笑
4月中旬頃なら、例年通りなら多分2月頃に西松屋とか底値セールあったりするとおもうのでそこあたりが狙い目かと!!😆
性別わかるまでドキドキですね~♪- 12月13日

しろくま
ぼちぼち洋服とか考える頃ですし困りますよね😅
私も『多分』女の子とかいう曖昧な言い方をずっとされてモヤモヤしてたので最初の頃はどちらでも対応出来るように黄色い服を用意しました😂
8ヶ月頃にようやく女の子の『はず!』に変わったのでそこで初めてピンクの服も買いました😊💕
ちなみに私もずっと逆子でした💦
毎日呪いのように(笑)『頭はこっち(下)だよ〜!足がこっち(上)だよ〜!』ってお腹のそれぞれの場所をトントン叩きながら話し掛けてました💡
妊娠トラブルで入院し絶対安静だったので逆子体操みたいな物は一切出来ず苦肉の策でしたが、願いが届いて30週の頃自力で戻ってくれましたよ👍
-
美咲
そうなんですよね😅
やはり皆さん黄色ですよね!!
そうやってゆって貰えたら気にせず買えるのでいいですよね👀💗
凄いですね!!
自分もお腹に呼びかけてみます👀💗
ありがとうございます😊- 12月13日

もんちゃん&ちびマウスの母☆
上の子も出産予定の子も、お腹前面に押し出てます😅
前回も今回も、性別が分かる週数くらいから女の子だね〜と先生に言われてました💡
8ヶ月くらいに、どっちでも大丈夫な色味やデザインの服を用意しましたよ!
生まれてから、買い足せば大丈夫なので😊
逆子については、まだまだお腹のスペース的に動けるサイズなので〜
頭はこっちだよ!って話しかけてみるのもありかもしれません🤔
-
美咲
そうなんですね!!
色々と調べてみると
お母さんの骨盤のかたちによって
違うとも書いてありました💧
それぐらいまで待って
用意してみようかと思います👀
話しかけてみます😊
ありがとうございます💦- 12月13日

Bee
私は17週で女の子確定と分かりましたが、友達によってお腹が丸いから女の子?とも突き出てるから男の子でしょう!とも言われました。笑
次回の検診までお洋服の買い物は我慢してもいいかもしれません🥰(もちろん早くしたいですよね💦)
逆子に関してはまだまだ心配しない方が良いです!私の赤ちゃんもとにかく元気でぐるんぐるん逆子と頭位を繰り返していました。なんと36週の検診で逆子になっており、お医者さんも助産師さんもびっくりで帝王切開の説明もされましたが、3日後の検診では直っていました。
一般的には32週あたりから回りづらいそうなのでまだまだ逆子になってて大丈夫ですよ🙆♀️心配な場合、赤ちゃんの背中側を下にして寝ると夜中に回っちゃう可能性が少ないので安心かもしれません✨
-
美咲
やっぱり言われますよね(笑)
次回の検診が年末年始を挟んじゃうので、ドキドキです(笑)
そうなんですね!!
自分も帝王切開の話などを説明されてさらに不安になっちゃって💦
そうなんですね!!
それ聞けてとても安心しました👀
次の検診で治ってたらそうしてみようと思います😊
ありがとうございます!!- 12月13日

まいこママ
えっ6ヶ月で逆子って言われるんですね( ̄▽ ̄;)
22週だと体操やってもあまり意味がないかもしれないですね…
私は1人目も2人目も8ヶ月入った途端逆子って言われて1人目は全然逆子体操せず勝手に36週で治ってました。
今妊娠中の子は3週間前に逆子って言われて体操2日だけやったら治ってましたよ。
逆子の原因は冷えだそうです。YouTubeで鍼の先生が言ってましたよ~足首の付け根あかりをホッカイロでなるべく1日中あっためてるといいみたいですよ!!寝る時は湯たんぽいれて。私はこれを1日だけやって次の日病院行ったら治ってましたから。
逆子ちゃん治りますように…
-
美咲
そうなんですよ💦
ただただ不安になりました(笑)
そうなんですね!!
参考にさせていただきます👀
ありがとうございます💦
治ってくれるように
赤ちゃんにも呼びかけてみます😊- 12月13日

退会ユーザー
服はまだ先でもいいと思いますよ!
今売られてるのを春に着るのは
暑いと思うので。
美咲
前の検診では逆子じゃなかったのに急に逆子って言われて
初めて聞いたフレーズだったのでビックリしちゃって💦
お灸なども良いんですね!!
教えて下さりありがとうございます💦
ほかのママさん達も
黄色ってゆってました!!
肌着を先ず黄色系で買いに行こうと思います😊
ありがとうございました!!
泣き虫
調べたらネットで逆子体操出て来ますよ^_^
それから、薬局でお灸売ってるので自分で出来ますよう〜
うちくるぶしから指4本の所が三陰交と言うつぼで、そこにお灸をしたり指で痛気持ちいいくらいに押したりすると逆子に効きます。
私はそれで逆子直しましたよ〜
焦らなくても22週なら全然治りますから☺️やってみてください!