
義父は事務の仕事を軽視していますが、私は大変だと感じています。義母が家事や育児も含めて事務をこなしている状況で、その仕事を引き継ぐ私にとっては尊重されたいと思っています。
事務って大した仕事じゃないと思いますか?
自営の義父がそういう考えです。
経営者、営業マンは新しく顧客を獲得して利益を上げるようまだないものを作り上げないといけないからそれが一番大事な仕事だし大変、事務はすでに起きたことを整理するだけだから大したことない、と言います。
言ってる事は理解できますが、私は事務は事務で大変だと思います。
事務方をやっている義母と今からその仕事を引き継ぐ私に対してあんまりな発言だと思うのですがどう思われますか?
ちなみに義父は事務方は一切しません。義母が事務的な事はすべて、なんなら家事育児も義母です。
- どぅるるん(5歳7ヶ月, 8歳)

れいたん
請求したり、支払いしたりも会社にとって最重要事項だと思いますけどね!
事務仕事しなければどんなに交渉しても契約できないし、受注できないし発注できないし請求できない!
お金回りませんけどー!
と言いたいです笑

ひなまま1024
私にはできないし、営業マンは事務方の支えがないと仕事できないですよね。
昭和なじーさんだな。としか思えません。

どらもっち
前していた仕事が、営業的なことから事務から全て1人でやる仕事でした。
大変さの方向性が違うかなと思います。
営業は売上目標などの数字の責任があるし自分の能力が目に見えるのでプレッシャーはすごかったです。
でも、事務的な事はちゃんと毎日予定通りにやっておかないと大変な事になるし、それこそミスすると信用に関わります。重要な仕事だと思います。
会社の中に、必要のない仕事はそもそも存在しないわけでお互いがお互いの立場に感謝出来ないとダメですよね。
そういうのが分からない人は、自分が一番大変で自分が一番偉いって思ってるんでしょうね。。

退会ユーザー
旦那が事務ですけど、毎日残業で忙しいって言ってます💦

はじめてのママリ
事務=雑務と思ってるんでしょうね。
そんな方が経営者だなんて、私だったらそんな人の元では働きたくありませんけどね〜
根本的に違うんだから、比べてどーする?と思います。それぞれ役割があるのに、それがわからない経営者ってどうなんでしょう…

ゆっこ
事務はすごい量の経理とか色々やらなければならないイメージです😰
私には無理です😭

Kotori
どんな仕事でも楽な仕事なんてないですよね👍
座ってできるから楽に見えてるけど、パソコン作業って目、肩、腰にきます😨
うちは兄が社長ですが、経営者とはストレスの質が違うのかなーとは思います。この大変さもやってみないと、分かりませんよね😯
お互いが尊重してできるのが、ベストなので義理父はまぁ、昔気質ですね!
コメント