※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もん2525
妊娠・出産

6週目で初めて茶おりが出ています。病院に電話した方がいいでしょうか。

今6週目なのですが、茶おりが初めて出ました(´・・`)量は折りたたんだトイレットペーパーに薄く全体に着くくらいです(´△`)病院電話した方がいいでしょうか。

コメント

mk

初期の出血はよくあるようですが、万が一の事があってはいけないので早めに病院を受診された方がいいかと思います!

  • もん2525

    もん2525

    初めてなのでびっくりしました(´・・`)明後日受診予定なのですが、明日も続くようなら休日診療にでもいってみようと思います!回答いただきありがとうございました♡

    • 5月4日
ゆぅぅい

私の体験談ですが、そんな時は安静にして鮮血になったり腹痛が出てきたりすれば来てくださいって看護師さんから言われてました(._.)安心の為にも電話されてもいいかなぁと思いますよ💦

  • もん2525

    もん2525

    鮮血や腹痛はありません(´・・`)
    明日も続くようなら休日診療にでもいってみようと思います!回答いただきありがとうございました♡

    • 5月4日
彩ちゃんママ

私も初期の頃に出ました。
量が多かったり、鮮血じゃなければ様子見ても良いと思いますよ。

  • もん2525

    もん2525

    そうだったんですね!
    初めてのことでびっくりしました(´・・`)様子みて明日も続くようなら休日診療にいってみようと思います!回答いただきありがとうございました♡

    • 5月4日
あみにょにょん☆

不安になっちゃいますよね(゚o゚;;
私も6週なるかならないぐらいに茶色のオリモノが出て先生に相談しました。※その時が初めて産婦人科に行った頃。
先生曰く、茶色のオリモノは初期の頃は出るから気にせんといて〜。ってな感じでした(笑)
そこから透明のサラサラのオリモノに変わったのですが、、
念には念を、不安がストレスになってしまって余計にもん2525さんとお腹の赤ちゃんにもストレスがかかっちゃうし、病院に行った方がいいですよ!!
私は現在9週目で少しお腹のハリと腹痛を感じ、そして茶オリとピンクのオリモノが出ていたので病院に駆け込んじゃいましたー!GW前に切迫流産で診断されちゃったので、安静にしとります。

  • もん2525

    もん2525

    はい(´・・`)とっても不安です(´△`)
    明後日受診予定なのですが、明日も続くようなら休日診療にいってみようと思います!

    あみにょにょん☆さんも大変な時に回答いただきありがとうございました!お互い体に気をつけて赤ちゃんに会いましょうね!

    • 5月4日
だいあ

うちの先生は初期の出血はよくあるから茶オリなら様子見ていいけど生理みたいな鮮血だったらすぐに来てねと言われましたので、すぐにおさまるようなら行かなかったりしました(^_^;)次の診察の時にいつに茶オリが出たか報告して一応内診の時に確認してもらう程度で済みました。

でも初めての出血ならとりあえず電話してみた方がいいと思います。

  • もん2525

    もん2525

    よくあることなんですね(´・・`)
    初めてなのでドキドキです(´△`)

    様子みて明日電話してみます!
    回答いただきありがとうございました♡

    • 5月4日