

まみぃ
私も1月で5ヶ月になりますが、帰省する予定です💦ラッシュを避けて、年末年始からはずらして行きますが…
まだ会わせてあげられてない旦那の祖母や親戚の子のためという感じですが不安ですね😱

Καnα♥︎
4ヶ月の時に新幹線2時間+電車等で帰省しました。
無理なことはないですが、今の時期だとインフルとかは心配になりますよね😭
出産後まだ会わせたことがなくて今後もしばらく機会がないとかだったら連れて行くかもですが、既に会ったことがあるのであれば、今回は子供が小さくてインフルとか心配なので…てことで帰省しなくてもいいかなと思います🥺

はじめてのママリ🔰
似たような状況で、電車なら行かないと言いました。結局車で行くことになりました。

さより
私は産後3ヶ月の1月に極寒の義実家に行き、たくさんの不快な思いをして大嫌いになりました。
義実家はド田舎で旦那は長男、娘は初孫だったので、初孫フィーバーの義両親は「赤ん坊は泣くのが仕事だ!」と言いながら泣き叫ぶ娘を集まった親戚とたらい回しで抱っこしたり、事前に授乳部屋を準備するよう伝えてたけど、暖房つけてくれてなくて極寒のなか凍えながら授乳したり、やっと寝かせてあげられたと思ったらアポ無し親戚また来て起こしちゃったり、娘にかわいそうなことしちゃいました。

mari
今でこそ電車で1時間も2時間も慣れましたが、完母なのでその頃はあまり遠出は怖くて出来なかったですね🥺
ミルク飲んで寝てくれるなら行けるかも…です🤔

退会ユーザー
去年3ヶ月だったときは新幹線2時間と電車で義実家に帰省しました。東京からなのでかなり大混雑でしたが。その頃だったからこそ楽に行けた気がします。しょっちゅう寝てるので。続けて義実家から飛行機2時間で実家にも移動しましたが、それも何も問題なかったですよ!動き出してからの方がいろいろ大変でした。

退会ユーザー
生後2ヶ月で、千葉から兵庫の義実家へ車で帰省しました。
それから大型連休は全て帰省しています。夜間の移動で車なので長距離でも問題なくいけました💡
電車で2時間は、混んでいない時間でお腹いっぱいにして寝てくれるタイミングで行けそうかなーって思います💨
むしろ歩くようになったり活動出来る時間が増えた今の方が、電車で2時間はキツいです💧

はじめてのママリ🔰
うちは新幹線で1時間ちょっとの距離ですが、正月は混むしインフル等もあるので、義母が来なくていいよと言ってくれたので行きません。
春になったら行きます。笑
コメント