※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すけぽん
子育て・グッズ

3人子どもは楽しいけど経済的に不安。高齢出産で諦めるべき?

3人こどもいるとやはりお金かかりますよね?3人子どもいた方が楽しいだろうなと思いほしいんですが、経済面を考えるとふみきれません。
わたしは、いま、36歳で2歳はあけたいです。高齢出産ですし、諦めた方が良いでしょうか?

コメント

ももかっぱ

私も今は36歳で来年3人目出産するときは37歳になってます。
年齢で諦めるか?諦めないかは?
自分自身の体力次第じゃないかな?って感じます私は3人目諦めきれずに妊娠しましたし最後の出産です。

deleted user

あはは
そう言われてしまうと…

35歳で結婚した私とかどうするんでしょ

36,38と年子を出産し、2歳差で3人目が産まれますよ

経済的に余裕があるわけでないですし、一度も妊活もしていません
自然に任せていたらこうなりました
子どもが来てくれたということはそういうことだと受け入れています

妊活頑張ったりせず、自然に任せて出来たら出来たで受け止めるのではダメでしょうか?

らんらん

子どもが小さいうちは地味〜にお金かかりますが、びっくりするほどではないです!!
学資保険、
保育園の制服代だとか、日々のおやつ、今の時期だとクリスマスプレゼントが3人分とか😂あとは遊楽施設の入場料など🤣(アンパンマンミュージアムで子ども3人大人2人で9000円痛かったです、笑)

大きくなるにつれて学費など、すごい額になってきますよね😳
子ども手当、私のパート代、主人のボーナスの三分の一は貯金してます💧

deleted user

諦めるか諦めないかはご自身の気持ち次第だと思います!
経済面は私も余裕ないですけどもうすぐ双子産まれるので一気に4人になります!

自分に起こった奇跡なので受け止めるしかないと思っています(^^)

気持ちが大事じゃないですかね!

はる

私も全く同じ悩みです❗️でも今35で3人目妊活し始めました!
諦められるかは誰にもわかりません。
私は3人目妊娠してる人みるとうらやましくてたまらないので諦められないので頑張ります✨