※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねっこ
妊娠・出産

30歳初マタの妊婦が、15週のエコー写真で赤ちゃんの背中の厚みについて心配。先生に流産の可能性を指摘され、浮腫かどうか気になる。

頸部浮腫(NT)について気になります。
初マタでどんなものなのかわからず…質問させてください。
30歳現在15週の妊婦です。

赤ちゃんの背中にある厚みが気になります。
このエコー写真は14週6日のものになります。

前回11週の検診の際、羊水検査の内容だけ質問したところ先生に流産の可能性と中絶前提のでの検査、おすすめしないことだけを何度も言われました。
エコー中に質問してしまってムッとさせてしまったのが理由かはわかりませんがエコー時間がいつもより短かったような…?(勝手に思ってるだけですが😅)
疑いがあっても報告しない先生もいるようなので気になります。

前回だけエコー写真をもらえなかったので比べられませんが、今回厚みがしっかりとあるように見えます。これは浮腫なのでしょうか?

コメント

ままり

見た感じNTじゃない風に見えます。
もしNTが厚ければ先生からお話しあると思いますよ😃

あと、羊水検査ですが、
息子30.娘32で産みましたが受けませんでしたし、病院側からも一切説明すらありませんでしたよ😃
多分35歳以上の初産で高齢出産になるとかなら受ける方もいらっしゃるのかも。

  • ねっこ

    ねっこ

    あめりんご🍭🍏さんへ

    先生からは特に何も言われませんでした😃
    あまりにも気になるようなら説明きっとありますよね!😣
    ご経験からのご回答ありがとうございます!!🙇‍♀️✨

    • 12月12日
くろーばー

真横ではなく斜め後ろからのエコーのようですし、週数が進んでしまっているので何とも言えませんが、写ってるのは浮腫のようには見えません🤔
首の下辺りにうっすら線があるのも浮腫ではなく、羊膜じゃないかなーと思います🤔
背中というか腰の方から頭の上の方まで続いてるので。
素人なので、確実ではありませんが💦

  • ねっこ

    ねっこ

    しろーばーさんへ

    斜め後ろからなのかなぁと思っていましたが、やはりそうだったのですね!🙄
    そうなんです!うっすらと。
    確かに、頭の上から背中までではないような…🤔

    具体的にご回答頂きとても助かります!!
    ありがとうございます!🙇‍♀️✨

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

NTの浮腫での判定は11〜13週まででのエコーでしか行えず、その前後だとたとえ浮腫んでいても異常という判定できなかったとおもいます。

本当は先生に聞くのがいいと思いますが、ムッとしやすい先生なら🤣『夫が気にしててどうしても聞いて来いっていうので』などと人のせいにしちゃいましょう。

こっちは先生と出産まで関わるので、しこりを残したくないですよね。旦那や両親なら関係ありませんから大丈夫👍

因みにこれは現役産婦人科から聞いた話です。

  • ねっこ

    ねっこ

    naoさんへ

    なるほど、気になるのであれば前回が重要だったのですね😶💦

    質問に対して呆れ笑いされたりと、質問しづらくて困っていたので、どうしてもの時にそちらの方法を使わせて頂きたいと思います!🙏✨

    心強いご回答ありがとうございます!🙇‍♀️✨

    • 12月12日
まい

先生になにも言われてないなら違うのではないでしょうか?かわいい画像でホッコリしました😀
羊水検査は通常はやらないと思うのでNIPT検査はどうですか?

  • ねっこ

    ねっこ

    まいさんへ

    内診では先生には何も言われませんでした!
    まだ周りにも報告しておらず、
    初めてかわいいと言って頂きました🙄言われると嬉しいものですね✨
    まだ余裕も無く思えていなかった自分…しっかりしないとと反省です😓

    NIPT検査ですか、初めて聞きました!調べてみます!✨
    ご回答ありがとうございます!!🙇‍♀️✨

    • 12月12日
ぷゆみ

NT指摘されました!
エコー見ましたけど、浮腫みないように見えます😮

  • ねっこ

    ねっこ

    ぷゆみさんへ

    そうなのですね!どんな子でも産もうとは思っているものの、やはり気になってしまい。。😓
    貴重なお話しありがとうございます!🙇‍♀️✨

    • 12月12日