※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の娘が咳をしていますが、機嫌や飲み方は良好。熱はなし。病院に行くか悩んでいます。同じ経験の方、対処法を教えてください。

生後2ヶ月半の娘を育てています。
日曜日くらいから咳が出ていて、
本人は機嫌が良く母乳もいつも通り良く飲んでくれます。

熱も毎日はかっていますが今のところは出ていません。

このまま様子見で大丈夫でしょうか。

下手に病院に行ってインフルエンザなどの風邪を
もらうのも怖いので、、、。

同じような経験や、症状が出ている場合皆様は
どうされていましたか?
よろしければ教えてください。

コメント

pipipi27

うちの子も鼻水、痰絡みの咳をしていてかかりつけ医に電話で相談しました!
熱がなくミルクもしっかり飲んでいて機嫌が良ければ様子見でと言われました☺️
今はインフルが流行っているので移る方が怖いかなと。。
家ではとにかく乾燥しないよう加湿しまくってます!
1週間もたたずでよくなりましたよ😌

  • りんご

    りんご

    早速コメントありがとうございます😭
    コメント読んで安心しました😭 以前保健師さんにこの月齢でインフルにかかったら即入院と聞いたのでインフルだけは本当に怖いなって思います、、。加湿器ガンガンに稼働させて乾燥防ごうと思います!ありがとうございます!

    • 12月12日
やばばば

熱がなくて機嫌もよく母乳もちゃんと飲んでいるのでしたら様子見で大丈夫ですよ☺️

呼吸がなんかおかしい、咳が2週間長引く、鼻が詰まって母乳が飲めない、高熱が出てきたといった症状が出るようでしたらすぐに診てもらったほうがいいです💦

今時期風邪もインフルも胃腸炎も流行ってますもんね😱
私の下の子も鼻水出てますが、他の病気もらうのが怖いので、悪化したら連れて行きますが今は様子見です💦

  • りんご

    りんご

    早速のコメントありがとうございます!!コメントを読んで安心しました😭🙏🏻 なんか様子がおかしかったり悪化したら行こうと思います!
    やばばばさんのお子様も良くなりますように🥺🙏🏻
    お大事になさってください!

    • 12月12日
はる

私も娘の咳が気になっていました。
一昨日、予防接種だったので、小児科の先生に聞いたら
赤ちゃんも咳くらいするよー
大丈夫!
喉の赤みと無く心音も綺麗だよ!と言われました。

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます!この時期インフルエンザや風邪が流行ってるのでちょっとしたことでも気になってしまいます😭
    ですがゆいさんのコメントを読んで安心しました!ありがとうございます!

    • 12月12日