
旦那の手取りが14万円ちょいと判明。お金が足りない状況で節約方法を相談。プロパンガス代が高いとのこと。節約方法を教えてください。
皆さん、旦那の手取りご存知ですか、、?
1年前入社した時明細見せてくれて約18万で
少ないけどしょうがないか〜と思っていましたが、
フレックス制度になって
残業が3か月分まとめて入ることになったらしく、
残業代入らない月は手取りが14万円ちょいということが判明しました!
鈍器で頭を殴られたような衝撃で何回も
「14万!?14万!?」
と聞いてしまいました、、
私が育休明けで退職し、パート始めるまでお金なかったの知っていて、お金足りなくても言わなかったらしいです。
相談してくれたら
私の親に頼ったりしたのに、、
まぁギリギリ回せてるので私も気づかなかった訳ですが、
児童手当も車のローンに当てるぐらいお金ないのなんで?って思っていたらそういうことか、、
そりゃお金ない訳だわ、、
どうしよう、、
どうやらガス代がプロパンで高いみたいです、、
節約方法などあれば教えてください、よろしくお願いします🙇♀️
- ぴょん(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ゆう
知ってますよ、結婚前に確認してます☺
節約もですが給与が上がらないのなら転職してほしいですね😂

ままり
知っています。
うちも結婚すぐ妊娠して私は休職しなければならず、20万前後でやっていました。
しかも家賃12万という😅
プロパン高いですよね。
何かちょっとしたもの煮たりする時は炊飯器の中に深皿に入れてお米と炊くとか、レンチンできるものはそうするとか、同時に調理しなければならないときは仕方ないですが、コンロ使うときは、一度使い終わりコンロがまだ温かい同じ場所で次の調理をした方がいいみたいです。
ただ、このような節約は本当に微々たるもの。
まだでしたら違約金払ってでも格安SIMにしたり他の家計を見直したりの方がいいのかな?と思います。
-
ぴょん
手取り20万前後で家賃 12万円はすごいですね😵
すごくいいこと聞きました!
ありがとうございます😊
旦那に格安SIM提案してみます!- 12月13日

あり※
うちも前は手取りそんな感じで、転職しました😿
-
ぴょん
そうですよねー!
気になる職種があるらしいので転職も視野に入れて欲しいです、、- 12月13日

4児子育て奮闘中
もちろん知ってます!
給料袋そのまま開けずに持って帰ってきます!
旦那様がやりくりされてるのですか?
14でやりくりされてた旦那様がすごい!!✨
プロパンは高いですよね😣
節約方法は固定費から見直すのが1番ですが
市営や県営に入るとか😣
でも入るにもかかりますもんね💦
-
ぴょん
旦那さんそのままめたぼさんに渡してるんですね!✨
旦那がやりくりしてます、、
残業代入る月は24.5万らしいんですけど、、
自分でお昼のおにぎり作って持って行ったりほんと良くやってます😭
そうですよね😫
うちの市、水道代も高いので、、
市営マンション探してみようかな😭
ありがとうございます!- 12月13日

退会ユーザー
旦那の手取りは把握していますよ。残業代が入る月と入らない月の手取りが違うということですね💦
今は主さんはパートされてるんですか?14万はキビシイですね😭
-
ぴょん
そうですよね!
そうです、入る月だと24.5万らしいんですけど、それも確認した方が良いですよね!
非常勤で講師をしています。
子供が保育園に入れず1時間いくらで預けているので沢山預けられないのです😞
一コマ2000円なのでもっと私が働ければいいんですけどね、、- 12月13日

aina 🦋
把握してます!
うちの旦那も15~17万とかです(笑)
-
ぴょん
生活厳しいですか?
子供のためになかなか貯金出来ませんよね、、😞- 12月13日

退会ユーザー
つい最近保育園の申請出す時に就業証明書見て知りました笑
その前までも知ってたのですが、
昇進して知らぬ間に上がってたので・・・🤔
うちは年の差婚なのでそこそこ貰ってくれてますが
最近給料ひっくいですよね🙄
専門で就活してる時に
総支給16万とか生活出来る?これ?ってずっと思ってました笑
14万で家族養うってなかなか凄いと思います😭
-
ぴょん
上がってるのいいですね!
うちもちょっと歳の差なんですが、旦那が年下っていう、、だからあんま責められないんですけど😥
そうですよねー!😱
ポジティブに考えて褒めてあげようかな😅- 12月13日

退会ユーザー
知ってますよ!毎月給料明細と給料全額渡されるので!あと結婚する前から給料を知らされていてそれで生活できるかとか考えてから結婚したのもありますが🙄(当時18歳でよくそこまでしてくれた旦那よ)
プロパンは高いです😅都市ガスの倍ですからね……。携帯を格安SIMにするとか固定費見直しかなあ。14万じゃあたしと大して変わらないから転職進めます😅
-
ぴょん
素晴らしい旦那様ですね!
若くでご結婚なさったのにちゃんと家庭のこと考えてらっしゃる☺️
田舎すぎてプロパンしかなくしかも一社しかないのが最悪です😫
ほんとそうですよね!
私が正規で働いたら越しちゃうと思います、、それは男のプライドが許さないかな😅- 12月13日

ままり
産休入って旦那の1人馬力になるまで知りませんでした!
支払い系も何払ってるのか知らなかったです!
うちも以前プロパンだったので、ささやかですがお皿洗う時はケトルでお湯沸かしてそれかけてから水で洗ってました😫
-
ぴょん
あんまり話さないタイプの旦那なので聞かれるのも嫌だろうとなんとなく遠慮しちゃいました😅
それいい方法ですね!
とにかくお湯を使わないように😥- 12月13日

マーブルチョコ
知ってます!
毎回記帳して、確認してます(^^)
プロパンも契約してるとこによると思います
うちは旦那のお父さんがそれ関係の会社に務めてるから安いです(^^)
夏なんて4000円しないし冬でも6000円くらいですよ!
-
ぴょん
記帳!大事ですよね😫👍
わ〜いいですね🥰
素晴らしいコネクションをお持ちで☺️✨
羨ましいです😵💕- 12月13日

まち
知ってます。
同棲前に家を借りるために源泉徴収見て、自分がフルタイムで働いてた時より年収が100万以上少ないことを知ってびっくりした記憶があります。
そのあとはお金をちゃんと貯めるためにお互いの収入の最低ラインを確認して予算を組みました。
わたしも多分結婚後に当時の夫の収入を知ったらぴょんさんと同じ反応してたと思います😅
-
ぴょん
最低ラインを確認して予算まで!!
素晴らしい!!🥺
旦那が若い上私のど田舎の地元に引っ越してくれた上転職してもらったので遠慮してましたが
子供のためにそんなこと言ってられませんよね!
うちも最低ライン共有してみます!ありがとうございます😊- 12月13日

ちゃん
口座も管理してますが 毎月給料明細も見てます☺️
毎月バラバラなので💦
結婚して 子供が出来て仕事辞めるまではお互い給料に鑑賞してませんでしたが 専業主婦になって家計管理するようになってからです😂
-
ぴょん
バラつきあったら確認ですよね😵
そうなんです、なんとなく聞かれるの嫌かなぁと思って聞いてませんでした😅
旦那の方がしっかりしてるので私がお小遣い制にしてもらおうと思ってたんですがあまりにも旦那の手取り少なくて不安になりました😂- 12月13日
-
ちゃん
我が家は専業主婦になってから 給料ぶっちゃけいくら?明細見せてとやるようになって 生活費とかも全て旦那が管理してましたがやめて 私が家計簿つけて管理し お互いお小遣い制にしました(笑)
じゃないと 専業主婦で収入のない私が肩身狭くなるので😂- 12月13日
-
ぴょん
なるほど!ちゃんさんが肩身狭くならないためにも大切ですね!✨
明細見せてって言ってみます!- 12月14日
ぴょん
早速コメントありがとうございます!
出産を期に私の地元に引っ越して転職してもらったんです、、それは申し訳ないとは思ってるんですが、
確かにまだ若いし転職も考えて欲しいです😭