
育休手当の振込が遅れています。経理に問い合わせたところ、12月初旬に振り込まれる予定です。入金はまだのようです。
9月4日から育休です。
まだ1回目の育休手当が振込になっていないのですが、こんなに時間がかかるものなのでしょうか💦?
9月初旬に会社から書類が届き、直ぐに捺印等してへんそうしました。
2ヶ月に一度の振込だと思っていたので、11月中には入金になるだろうと考えていたのですが、まだ入金がありません。
11月30日に会社の経理に問い合わせたところ、12月初旬に振り込まれます。との事でした。
同じ時期に育休開始された方、もう入金となった方いらっしゃいますか⁉️
- みき(4歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

☺︎
9/19から育休で十一月末に入りました!

まりり
9月10月分を、12月、
11月12月分を1月です!正常です!
会社がみきさんの代わりにハロワに申請書類をだしているので
会社が忘れたらまた半月~1ヶ月ずれることもありました(*´ `*)
-
まりり
9月10月分を、11月中でした!
会社も社員がたくさんいたり年末調整などで
申請が遅れることもありますよ!- 12月12日
-
みき
なるほど‼️
そういうものなのですね💡
初めての育休だったので、あまり詳しくなく、会社に忘れられてるんじゃ無いかと不安になっていました‼️
気長に待ってみます🎵
有難う御座います✨- 12月12日

りりり
もしや7月10日出産ですか?
わたしも9月4日から育休だったような🤔
問い合わせしたら今月のお給料の確認?がいるので16日に提出すると言われました〜 私の会社は15日給料日なので😊
わたしも先月待ってたけどこなくて今月入ってすぐ電話しました 笑
-
みき
私は7月9日出産でした💡
近いですね♡
12月初旬と言われたけれど、中旬に突入してきたし…何とか年末までには入って欲しいな〜✨- 12月12日

はじめてのママリ🔰
2ヶ月経過してからその期間の出勤簿や無給であった証明を会社がだすので、12月頭の入金ならわりとスムーズに手続きしてもらえてると思います。
私は4月あたまの出産でしたが、初の育休手当は産後半年以上たってました。
-
みき
スムーズに手続きして貰えてる方だったんですね💡
初の手当まで半年以上かかる場合もあると知って、びっくりです‼️- 12月12日

退会ユーザー
私は8月2日に出産して、育休中なのですがまだ入ってません😣💦
-
みき
入金なるまで本当不安ですよね😂
年末に差し掛かり、いろいろと出費が多いので、早く入って欲しいな〜と思うこの頃です。- 12月12日

はじめてのママリ🔰
9/4~11/3の分の手当の申請期間が11/4~1/31なので、最短でも11月ですね☀️
給料の締め日の後に申請する会社、他の育休の人とまとめて申請する会社など様々なので、そんなに遅いとは思わないです☺️
-
みき
会社によっても手続きが違うんですね💡
年末までには入ってくれるだろうと思うので、気長に待ちます✨- 12月12日

mama
私は、8月31日から育休で、
11月19日に振り込まれました!
申請期間とゆうのがありまして、
わたしは8月31日から10月30日の育休分の期間の申請期限が
10月31日から12月31日までです!
それまでの間に申請すれば良いので、、
会社がハローワークに提出する日によって入金なる時期が変わってくると思います!
私の場合は会社が11月の16日にハローワークに書類を提出してくださったので、次の日に振り込まれました!
9月4日から育休でしたら1月4日までが申請期間だと思うので、1月4日までに、申請すれば大丈夫なので、、
会社がいつハローワークに提出するかによってだと思います!
-
mama
振り込みが、11月19日ではなく17日の間違えです!
- 12月12日
-
みき
詳しくありがとうございます‼️
申請期限に結構猶予があるんですね‼️
12月初めに出してくれているようなので、もう少し待ってみます🎵- 12月12日
みき
そうなんですね💡
早かったですね🤔
入金なるまで、忘れられてるんじゃ無いかと不安で😂
☺︎
わたしも不安で入るまで何回か電話しました!笑
いつ手続きしますか?
もうしましたか?って笑笑