

ゆーん
うちもですよー!!
遊び足りないと、床に突っ伏してイヤイヤ大騒ぎです😵💦
本人がお腹減ったり、眠い時は素直に帰ってくれますが😂

えり
うちの子は幼稚園年中です。
小さい時、同じ感じでした。
今は時計であと5分ね…と理解できますが、
2歳だとまだ時計がわからないので、例えばあと何回とか、これをやったらとか、達成感があったらどうでしょうか。
ブランコだったらあと20ね…とか言って数えてあげるとか。子供って、途中で無理矢理『はい終了!』っていうのが嫌みたいなので。あとはお家になにか好きなものを用意して、お家に帰ったら〇〇できるよー。お家に〇〇が待ってるよーとか。

はじめてのママリ
うちは園庭開放月2回なので終わったら『マック買って帰ろー』って言うと素直に帰ります😄
支援センターも行っててお出かけの回数多いとちょっとこの手使うの無理ですかね....😅
ものでつっちゃダメなんだろうけどたまにはいいかなぁと思います(^ω^;)お昼ご飯毎日作るの大変なのでたまには私も手抜きしたいですし(笑)
コメント