
コメント

退会ユーザー
その頃はまだ全然大丈夫だと思います😊
うちは10ヶ月くらいまで私が作ったやつは一口とかしか食べなかったです🤣🤣笑
ベビーフード大好き息子で、かなりベビーフード頼り、ミルク頼りでした!
なので、ママがストレスにならない程度に作ったりベビーフードあげたりでいいと思います♬
私はとりあえず作ってほぼ捨てることになってもいいや〜って感じで作ったり、今日は面倒だからベビーフード!と私の気分でやってました😂
退会ユーザー
その頃はまだ全然大丈夫だと思います😊
うちは10ヶ月くらいまで私が作ったやつは一口とかしか食べなかったです🤣🤣笑
ベビーフード大好き息子で、かなりベビーフード頼り、ミルク頼りでした!
なので、ママがストレスにならない程度に作ったりベビーフードあげたりでいいと思います♬
私はとりあえず作ってほぼ捨てることになってもいいや〜って感じで作ったり、今日は面倒だからベビーフード!と私の気分でやってました😂
「おかゆ」に関する質問
離乳食についてお聞きしたいです😣 まだ下の前歯が2本しか生えてない9ヶ月の子です! ・軟飯はいつ頃からはじめましたか?また、おかゆはいつまで食べてましたか? 初期の頃におかゆ拒否になり、そこから克服を経て今日軟…
1歳の子供の食べムラについてです。 保育園ではいつもたくさん食べているそうですが、家での朝ごはん晩ごはんは食べムラがひどいです。 普通に炊いたご飯も食べますが、おかゆや雑炊の方が好きなようなのでそれらをメイン…
離乳食について教えてください! 作り置きレシピでおかゆと野菜炊飯器にいれて リゾット?にして冷凍するのを インスタでよく見かけるんですが あげる時は一食でどれくらいの量を あげるんでしょうか? 7〜8ヶ月くらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みー
そうなんですね〜〜まぁ気楽にやってみます😂🙋♀️