※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
妊娠・出産

妊娠中でマタニティブルーか、精神科に行くか迷っています。涙が出て発狂し狂ってしまいます。どうしたらいいでしょうか。

昨日旦那と喧嘩して発狂してしまいました。
わたしは妊娠中でマタニティブルーなのか、精神科などに行くか迷っています。とにかく涙が無意識に出て発狂し狂ってしまいます。どうしたらいいでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

ホルモンの影響ですよね。抑えきれない感情がぶわっと溢れる感じですよね💦
話を聞いてもらうだけでも楽になると思うので、思い切って精神科にかかるのもひとつだと思います。

  • まり

    まり

    妊娠中でもお薬とか出していただけるのでしょうか?私が発狂していたり涙を流すのを見ている上の子に影響が出そうで心配してます。

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お薬がでるかはわかりませんが、子供へのリスクと今の状態の改善を量りにかけて、リスクを上回る価値があれば処方もあり得ると思いますよ。
    現にてんかんの方の妊娠など、リスクのある薬を使わなくてはならない場面も多くありますし。

    • 12月12日
まんまる。

私も同じでした。
精神科に…とも思ったけど思うように体も言うこともきかないし どうしたいのかもわからない。死んでしまいたいと思い過ごしてました。でも上の子を残して死ねないと思い 実家の家族に助けを求めました。

新幹線で6時間かかる場所にもかかわらず、いまはそばに専業主婦をしている姉と姪がいてくれ、とても安定しました😊
しんどいですよね。もし、いま助けを求められる場所があるのならば 甘えてみたほうがいいと思います。

小麦

旦那さんとの喧嘩の原因は何ですか?
妊娠中は心も身体もしんどいと思います。
喧嘩の原因がそれが解決したら良いのかもしれないですけど…

deleted user

大丈夫ですか?
とりあえず、お住まいの地域の母子手帳を発行してる課に相談してはどうでしょう?🙂

私の市では、育児相談、妊娠中の悩みなどは、この課に連絡すると、保健師さんなどそれぞれ専門の方が相談にのってくれるみたいです。
母子手帳貰いに行って保健師さんと話した時に、「悩んだり、不安になった時はすぐ電話してね」と言ってくれました。


他の県や市でもやってそうですが、どうでしょうか?😊

  • まり

    まり

    相談というよりも、薬や治療がしたいです。誰かに聞いてもらって治るという感じではないんですよね。。気分的にですが

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね😌

    私には、誰にも相談できずウツになり精神科に数年通っていた知り合いがいるので、そんなになるまでに1回でも誰かに相談してれば少しは違ってたのかな?と思う事があったので‥
    誰か話せる人がいるのであれば、一度話してみてからでもいいのではとは思いますが😊

    • 12月12日
小麦

健診よりパチンコだなんて!そりゃ腹も立ちますし他にもいろいろあったんなら爆発もしますよ…
私も精神科行ってた時期もありますが、環境が変らないと良くはならないんで、とりあえずカウンセリングのみで薬は断ってました。
まわりに相談できる人や協力してくれる人がいれば、精神科に行かなくてもいいんでしょうけど…
根本的なストレスをどうにかしないと薬もらっても治らないですし、薬を何年も服用するようになって副作用が出てくるケース知ってるんで、薬での治療はおすすめしません(´;ω;`)

  • 小麦

    小麦

    すみません💧
    上の回答の返信ですが、間違えてこちらに投稿してしまいました😓

    • 12月12日
  • まり

    まり

    ありがとうございます😭
    本当にあり得なくて信じられないです笑
    他にもいろいろ不満を言われて、、、受け止めきれないです。
    やっぱり服用はやめたほうがいいんですね…。
    根本的なストレスが旦那なので分かってもらうしかないのでしょうか?

    • 12月12日
  • 小麦

    小麦

    せっかくの健診、旦那さんも付いて来てくれても良いはずなのに…>_<
    それにいろいろ不満を言われても、妊娠中なのに気遣ってほしい!
    旦那さんも人間なので不満を漏らすのも仕方ないとしても、こちらの言い分も聞いて欲しいですよね。
    解決、まではいかなくても折り合いの良い状態にもっていけれたらなとは思いますが…。
    大変だと思いますが、話し合いをして、こうして欲しい、分かって欲しいと正直な気持ちを何度も伝えてみて、少しづつ状態が良くなっていくといいですね( ; ; )

    • 12月12日