
コメント

あかちゃんまん
子宮は主にお腹側に傾いているのですが、それが背中側に傾いてる、ということです。
子宮内膜症とはまた別だと思いますよ。
あかちゃんまん
子宮は主にお腹側に傾いているのですが、それが背中側に傾いてる、ということです。
子宮内膜症とはまた別だと思いますよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
中2の息子が2か月学校に行けていません。最初は調子を崩しただけと思っていましたが、原因は私でした。TikTokで配信をしていたのが、息子の友達にバレて恥ずかしくて学校にいけないと言っています。塾なども全て行けてな…
元々別のママ友さんと約束していた日程に、別のママ友さん2人からもお誘いがありました。元々の約束の人は8/15.16.17の、どこか空いてたら遊びましょう。という感じでやんわりと決まってました。お互いそこに予定が入った…
もうどつしようもなくストレスが溜まってるんだと思います。疲れました。イライラするし泣けてきます。 半日でもいいから家事や育児をしない考えないで自分の為だけの1人の時間が欲しいと思ってしまいます。 平日は仕事、…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
それは理解してるんですけど、
何をどうしたらそうなったのか謎で…(笑)
かなり後ろに傾いてるらしくて、
ここまでなる人
あまり居ないんだよね、と言われました😱
子宮内膜症もなってるそうです😓
あかちゃんまん
内膜症で背中側への癒着などがあると後屈することもあるようですね💡
2~3割の人は後屈してるみたいなので、特別な原因がないこともあると思います。
ママリ
後屈の原因が、子宮内膜症だそうです😓
某ドラマで有名な先生に
いつも診てもらってるのですが
ありゃ〜って言われました😓笑
元々は通常の位置にあった人で
ここまで後屈してるのは珍しいらしいです…
どこまで傾いてるのかは
私がエコー見せられても
全く理解できませんでした(笑)
あかちゃんまん
元々は、前屈だったのですね(´・ω・`)
内膜症でそんなに傾くなんて、ビックリしますね💦
ママリ
いつも見てくれてる先生で
病院にもカルテ残ってるから、
元々の子宮のエコーと
後屈してるエコーみせてもらったんですけど
やっぱり素人には
違いが全然わからなくて
ハテナ状態でした(笑)
言葉だけ聞くと、ほんとビックリです…
あかちゃんまん
そうですよねぇ。見慣れてないと理解できないですよね💧
内膜症も大事にならなければいいですが💦