
コメント

あかちゃんまん
子宮は主にお腹側に傾いているのですが、それが背中側に傾いてる、ということです。
子宮内膜症とはまた別だと思いますよ。
あかちゃんまん
子宮は主にお腹側に傾いているのですが、それが背中側に傾いてる、ということです。
子宮内膜症とはまた別だと思いますよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
食べ放題に来ています。 隣に座っている家族が一生懸命食べている中で、そのうちの一人の男の子だけ食事を与えてもらえず所々涙を拭いながら静かに座っています。 私は食事をする気が失せてしまいました。 私も子供の…
夫が自分だけ先に晩酌を始める件。休日の夕飯ですが、おかずを自分の分だけあたためて、ビールも自分の分だけついで1人で黙々と飲み始めます。「お先に」の声かけもありません。夫の実家はそれが普通だったらしく、実は私…
皆さんなら、どこでの子育てがいいと思いますか? ①私の地元 ・地方都市、ほどよく自然もある。 ・土地価格は今住んでいるところより安い。 ・私の地元のため、友達は多い。実家にも頼れる。私の精神安定的には1番。 ▲夫…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
それは理解してるんですけど、
何をどうしたらそうなったのか謎で…(笑)
かなり後ろに傾いてるらしくて、
ここまでなる人
あまり居ないんだよね、と言われました😱
子宮内膜症もなってるそうです😓
あかちゃんまん
内膜症で背中側への癒着などがあると後屈することもあるようですね💡
2~3割の人は後屈してるみたいなので、特別な原因がないこともあると思います。
ママリ
後屈の原因が、子宮内膜症だそうです😓
某ドラマで有名な先生に
いつも診てもらってるのですが
ありゃ〜って言われました😓笑
元々は通常の位置にあった人で
ここまで後屈してるのは珍しいらしいです…
どこまで傾いてるのかは
私がエコー見せられても
全く理解できませんでした(笑)
あかちゃんまん
元々は、前屈だったのですね(´・ω・`)
内膜症でそんなに傾くなんて、ビックリしますね💦
ママリ
いつも見てくれてる先生で
病院にもカルテ残ってるから、
元々の子宮のエコーと
後屈してるエコーみせてもらったんですけど
やっぱり素人には
違いが全然わからなくて
ハテナ状態でした(笑)
言葉だけ聞くと、ほんとビックリです…
あかちゃんまん
そうですよねぇ。見慣れてないと理解できないですよね💧
内膜症も大事にならなければいいですが💦