
ウエディングフォトの撮影について、叔母がお金を出してやらざるを得なくなり、夫の対応に不満を感じています。息子の体調不良で計画変更も難しく、夫の行動に疑問を持っています。
ありがたいけど、そこまでしなくても…と思うのは私だけでしょうか??
今日遂にウエディングフォトを撮りに行きます。
ウエディングフォトは私たち夫婦がやりたいっていって
やるわけではなく、私の叔母がやったほうがいいと
お金を10万送ってきて、やらざるを得なくなりました。
本当は息子と3人で取る予定でしたが、息子は風邪。
熱も下がらないため、夫か私の実家に預けることに。
ウエディングフォトは前日のキャンセル、延長を止めるよう言われてるので、別の日にというのはできませんでした。
夫が最初に義理母に聞いてみるからというので、実母には
連絡しないでいたところ、
「パート休んで面倒みる」といったらしく…
パート休まなくても、うちの親も休みでいたから
無理ならうちの親に頼もうって夫にも言ってたのに、
夫は「頼む」といったらしいです💦
別にそこまでしなくても…と思うのは私だけですかね?
- ゆー(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私でも思います!😭
そこまでしてもらうのは申し訳ないですよね。。

パプリカ
うーん、確かに今回はたまたま色々なことが重なったのでそう思うかもしれません。
でも叔母さんはゆーさんのこと大切にされてるんだと思いました!
ゆーさんの、身内がお金を出して下さったのだから、せめてお子さんの面倒は、うちの家でもみないと!とか、お義母さん思ったのでは?😄
甘えるのも親孝行というか叔母孝行になるので、今回は孝行してあげようと思って撮ったらどうでしょう😄
-
ゆー
義理母はウエディングフォトのお金を私の叔母からもらったことは知りません💦
- 12月12日
ゆー
申し訳ないし、うちの実家も今日休みだから無理なら別に良かったのに〜って思っちゃいます笑