※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぐくろ
子育て・グッズ

3歳6ヶ月の娘がK式発達検査でDQ50。医師は結果を目安とし、再検査を提案。診断は早いか不安。園生活で成長の可能性はあるか。

3歳6ヶ月の娘が先日受けたK式発達検査の結果が出たんですがDQ50。ネットで調べたら軽度知的障害の域で正直ショックです…。
検査当日、風邪気味だった事もあり担当医からは「今回の結果はあくまでも目安として受け取り、また来年受けてみましょう!」と言われ、特に発達障害が〜軽度知的障害が〜といった話はされなかったのですが、ネットで調べまたら不安になってしまって…(泣)

娘は半年前から療育に通い、2語文はまだ出ないものの言葉の数がかなり増え、言葉の意味が理解できるようになってからかなり、かなーーーり成長しました。
何かしらの診断名はつくだろうな…と覚悟はしていましたが、知的障害かーー(T-T)(担当医からはっきり言われたわけじゃありませんが…)

3歳10カ月だと診断がつくのはまだ早いのでしょうか?これから園生活が始まり、DQが伸びる可能性もあるんですかね?

コメント

deleted user

3歳10ヶ月だと診断付けれると思います。それは医師によると思います!

  • つぐくろ

    つぐくろ

    先生が診断付けてくれずモヤモヤです(T-T)今度診察してもらう時に聞いてみようかと思います…!

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    娘も2歳ですが先々月k式受けました
    DQ82でギリギリ正常値でしたがグレーゾーンという事で長期的に見ていく予定です
    3歳なると診断が付きやすくなるとおっしゃってました

    • 12月12日
ののママ

息子は2歳半で発達検査受けて平均80でした。
うちは病院に行ってないので診断名はついてないですが、この年齢だと診断名つくのかなと思います。
数ヵ月前から療育通ってて息子も色々延びてきてる部分があり療育の先生にも「いいタイミングで来たのかもね」と言われました。
なので集団生活の中で学んで延びる可能性は大きいと思います!

私も発達検査の結果ショックでした。
言葉がゆっくりなんだろーなーくらいにしか考えてなかったので。
でもこれも息子の個性として考えるようにしようと思ってます(^-^)

  • ののママ

    ののママ


    私も聞いてから少しの間プラスには考えられなかったです…
    でも息子は息子なので(*^^*)
    友達の子供が自閉症・ADHDなので話し聞いてもらったり、教えてもらったりしました。
    友達は診断名が付いて気持ちの整理しやすくなったと言ってました!

    • 12月12日
  • つぐくろ

    つぐくろ

    返信する所間違えてましたね…!すみませんでした(^^;)

    息子は息子、個性として考えるように〜ってほんと素敵な考え方!まだ少し時間はかかるかもしれませんが、ののママさんのような捉え方ができるようになれるといいな…。

    コメントありがとうございました!!

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    過去のコメントに突然質問してすみません😭💦私も、我が子の発達を心配しているのですが、一歳の時は言葉の理解などはどうでしたか?〜とってきてーと言ったらとってきたり、〜はどこ?と聞いたら指差しなどされましたか?

    • 12月19日
  • ののママ

    ののママ


    いえいえ(^-^)
    数年前なので一歳の時の事をはっきりとは覚えてないのですが、違和感を感じてなかったのである程度理解はしてたんだと思います。
    ただ一歳半検診の指差しはできなかったです。
    何か発達の気になるところあるのでしょうか?
    一歳だと成長具合の個人差が大きいし気になりますよねー(>_<)

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    突然の質問にもかかわらず、教えて下さりありがとうございました😭
    私は妊娠9ヶ月の時、階段から落ちて下腹部を数回強打してしまい、子どもの脳が損傷してしまったのではないかと不安に思ってるんです😣💦うちの子は産まれた時、2.3口飲んだらすぐ寝てしまい、弱吸啜用の哺乳瓶でミルクを飲んでいたので、やはりこの子は何かあるのではないか?と不安に思い、心療内科にもかかっています。
    身体面は順調ですが、まだ、発語もなく、手差ししかしないので、大丈夫かと心配しています。お子さんの指さしというのは、イラストを見て指をさすやつですか?いつくらいから、おや?っと思われたのですか?

    • 12月19日
  • ののママ

    ののママ


    そうだったんですね!
    それは不安になっちゃいますよね(>_<)
    母乳やミルクで寝ちゃうのは他の子でもよくあることかなーと思いますが、それに関して先生や助産師さんから何か指摘されたわけではないですよね?!
    息子は一歳半検診で単語5つくらいでした。
    そうです!
    イラスト見て犬はどれ?というやつです。
    私、発達検査の結果が出るまでおや?って思ってなかったんです(^^;)
    下の子の集団検診の保健師さんとの会話の中でなにげなーく上の子の言葉が遅いんですって話したら2歳児検診受けてみますか?と言われて受けて知って。

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羊水があるので、赤ちゃんの脳が損傷するなんてないと思うとは言われたのですが、こればかりは大きくなってみないとわからないしなーと不安に思っています😣💦ミルクの飲みも、活気のない赤ちゃんはいるとは言われました😣😣単語、5つも出てたんですか‼️すごいですね‼️
    お家とかでは犬はどれ?とか絵本で〜どれ?と聞いたら、わかってみえたんですか?他の動物もわからない感じだったんですか?

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一歳半までに5つも言葉が出れば、おや?とは思いませんよね😭💦私でも安心します😭お子さんは、その後、言葉はどうですか?やっぱり早めに療育に通うとグングン伸びますかね?

    • 12月19日
  • ののママ

    ののママ


    活気のない赤ちゃん 笑
    妹の子供がそうだった気がします。
    わかってなかったかもしれないです。
    カラスだけはカーカーって言ってました!
    5つでも少ないと思います。様子見になってるので(^^;)
    下の子は1歳10ヶ月で一歳半検診受けましたが2語もちょうど出たくらいでしたし。
    今はまだまだ不明瞭ですが普通に会話出来ます(*^^*)
    口答えや言い訳するくらいです 笑
    療育に通うなら早い方がいいと思います!
    療育もそうですが、幼稚園に通い出してから特に成長を感じます!
    一歳半検診の時にまだ不安な部分があれば保健師さんに相談してみるといいと思います(^-^)
    2歳まで様子見になるかもしれませんが一度相談していたら対応も早いかもしれませんし。

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5つでも少ないんですか😭💦
    下のお子さんは二語文話してたんですね‼️すごいですね‼️
    言葉が増えてこれば、発達検査の結果も変わってくるのでしょうか⁉️
    一歳半までに一度、保健センターに相談に行きたいと思っています😣💦

    • 12月19日
  • ののママ

    ののママ


    発達検査中は同じ空間にいましたが保健師さんの質問に答えてたのでどういうことをやってたのかわからないですが、遊びの中でこういうところは伸びててこういうところがゆっくりみたいな感じの結果だったので変わってくると思います。
    知らない人が相手するので普段の様子と違うから結果も正確ではない気もします。
    1歳半前だとよっぽど心配な要素がないと様子見になると思います(>_<)

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーですよね😭💦2歳までは、様子見になりますよね😣💦一歳半検診の項目で体の部位が複数わかるかみたいなものがあるのですが、お子さんはそういうのはわかってみえたんですか?オムツやブロックなど、物の名前の理解はありましたか?

    • 12月19日
  • ののママ

    ののママ


    体の部位なんてあるんですか!
    うちの所はその様な項目なかったです(>_<)
    一歳半の時わかってたのかなぁ…
    ごめんなさい記憶が(^^;)
    オムツ持ってきてと言ったら持ってきてました。

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね😭💦うちはあるので心配してます😣💦
    動物など物の名前が理解できるか、言葉は話せるかなど、心配はつきません😣
    お子さんは幼稚園では、加配の先生とかみえるんですか⁉️お子さんはその後、発達検査はされてみえないんですか⁉️

    • 12月19日
  • ののママ

    ののママ


    まだ早いけどおしゃべり図鑑(タッチペンのやつ)とかいいですよ(^-^)

    加配はついてないです。
    先生の人数の関係で加配はつけられないと入園前から言われていて、先生が息子の様子を見て大丈夫と判断してから入園しました。
    今のところ他のお子さんと同じように生活できているようです(*^^*)
    その後は発達検査してないです。
    するなら小学校入学の時ですかねー。

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね‼️支援を要する訳ではないんですね‼️一歳半の時点で、単語が五つも出てみえたのに、その後が増えなかったから相談されたんですか⁉️

    • 12月19日
  • ののママ

    ののママ


    2歳になった時に保健師さんと電話でお話しして単語も増えていたので検査とかの話にはならなかったんです。
    増えてはいるけど2歳半になっても2語文を話せていなかったのでゆっくりだなーくらいで集団検診の保健師さんに話したんです。

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね‼️でも、お子さんは、言葉以外は、困り感とかはないんですもんね⁉️⁉️

    おしゃべり図鑑、クリスマスプレゼントであげたいと思います😍教えて下さりありがとうございます😊

    • 12月19日
  • ののママ

    ののママ


    体幹が弱かったり、1つの事を長く集中しにくいなどはありますが幼稚園での話を聞く限り集団生活で困ることはないみたいです。

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならいいですよね😌何より本人が楽しく通ってくれるのが1番ですしね🥺
    お子さんは、お茶持ってきてーとか、ご飯だよー、お風呂だよーと言うと行動に移したりするなど、色々な物や言葉の理解はできていましたか?

    • 12月20日
  • ののママ

    ののママ


    毎日楽しく行ってくれてます(^-^)
    簡単なお茶持ってきてとかご飯だよとかは理解できてましたが、複雑だったりやったことがないことだと今でも言葉だけでは伝わりにくいです。

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    例えばどんな事ですか?

    • 12月20日
  • ののママ

    ののママ


    実際うちにあるんですが、pushを押して開けるゴミ箱だったら『茶色いところ押して開けて』と言ってもどこを押すのかわからず、『ここ?』と違うところを押して『違うよ、その横』みたいに誘導しても『???』って感じです。
    実際に『ここを押すんだよ』と目で見たらすぐ理解します。
    息子は耳で聞くより目で見て理解する方が得意みたいです。
    幼稚園では見本だったりお友達がやってるのをマネすることでうまくやってるようです(^-^)

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて下さり、ありがとうございました😊幼稚園でも自分が生活できるように、友達の様子を見て行動して見えるなんて、生きる力があるんですね‼️すごいです‼️
    体幹の弱さは、小さい時から分かりましたか⁉️指先の弱さはないのでしょうか?

    • 12月22日
  • ののママ

    ののママ


    発達障害からきてるのかこの子の元々持ってるものなのかわかりませんが観察力は鋭い方だと思います!

    体幹は小さい時から弱かったです!
    当日は同じ年代の子と比べることがなかったですが、2歳の下の子を見てると特に思います。
    娘と比べると息子は転ぶこと多かったですし、走っても安定感ないです 笑
    これは今もそうで、幼稚園行ってもケガが絶えません…
    転んだ、友だちに押されて倒れたなど。
    運動会で走ってもフニャフニャ走りでビリだし 笑
    指先も弱いと思います。
    リュックの前でとめるホック?!をつけることはできるけど外すことができないです。

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リュックのホックは力入りますもんね😭💦ヨーグルトの蓋を開けたり、シールを剥がしたりは大丈夫だったのでしょうか?

    • 12月22日
  • ののママ

    ののママ


    シールは出来ました。
    甘えてヨーグルトの蓋とかはやって!スタイルだったのでいつから開けられるようになったのかは不明ですが今は開けられます(^-^)

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペンのキャップの開け閉めはどうでしたか?クレパスでのお絵描きの筆圧とかは別に弱くはなかったのでしょうか?

    • 12月23日
  • ののママ

    ののママ


    ギャップは開け閉めしてましたねー。
    お絵かきをあまりしなかったのでよく覚えてないですが、筆圧弱かったと思います。

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々教えて下さりありがとうございます😊お子さんは、一歳半検診の際、イラストの指差しは難しかったと言ってみえましたが、キャラクターとかは指差しできたんでしょうか?

    • 12月23日
  • ののママ

    ののママ


    キャラクターに全く興味がなかったんです(^^;)
    今下の子がアンパンマン好きでやっと上の子もアンパンマン観るようになったくらいです 笑

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね😊一歳半検診の積み木を積んだりするのとかは別に問題なかできたんですか?質問ばかりですみません😭

    • 12月23日
  • ののママ

    ののママ


    2・3個積みました。
    普段と雰囲気も違うし出来ない子も結構いるみたいです(^-^)
    娘も積み木・指差し拒否しました 笑

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手先が器用なんですね🥺羨ましいです😭指差しはいつ頃からするようになったんですか⁉️

    • 12月24日
  • ののママ

    ののママ


    ごめんなさい、覚えてないです(>_<)
    気づいたらできるようになってました。

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね!すごいですね‼️色々教えて下さりありがとうございました😊

    • 12月24日
つぐくろ

ののママさんも療育に通ってるんですね!うちも通い出してから出来ることがたくさん増えてきたので、集団生活に入ってからの成長に期待してます…!

小さい頃から違和感は感じていたので覚悟はしていましたがいざはっきり分かるとショックですよね(T-T)昨日の今日なので、まだプラスに捉える事ができず凹んでおります…(笑)

こるん

検査はほんとにその日やその時の状態を検査するものなので、けっこー差がでますよー😅
何年か経って検査すると、えっ?そこそんなにあるの??ってくらい上がってることもあります😁
検査の結果より、それこそつぐくろさんがおっしゃってる、今めっちゃ成長した!!!をみてあげたらいいと思いますし、次回の病院でもここができるよーになりました!!っていっぱいいってあげてください😊

  • つぐくろ

    つぐくろ

    やっぱりそうなんですね!
    ほんと子供ってできる時できない時とで結構差がありますもんね…。
    結果に捉われず、主治医とともに娘の成長を見守っていこうと思います!
    コメントありがとうございました(T . T)

    • 12月12日
☆★

うちは検査はしていないですが、保育園の先生からしきりと発達障害なのではないかと言われ、若干ストレスを感じています💦💦

家では普通にお話沢山しますし、ちょっと言葉は遅いかなーとは思いますが、周りの反応に悩んでいます。

  • つぐくろ

    つぐくろ

    返事が遅くなってすみませんでした!

    家と外だとまた違いますからね〜。ちなみに、先生はどういった所が気になると言っていましたか??

    • 12月19日
  • ☆★

    ☆★


    すごく動きが激しい所と周りのお友達にあまり興味がない所でしょうか😅

    • 12月20日
NEKO

うちは2歳2ヶ月で診断してもらいましたが、医者からは『この子は療育に行った方が就学後も本人が楽になるよ』と言われただけでした。
私はずっと息子は自閉症だと思ってやっと診断してもらえる!と思ったのにそんな当たり障りのない言葉だったのでこっちから確認しました(笑)
そうしたら『自閉スペクトラム症で間違い無いと思うよ』と言われました。
ネットでほとんどの先生は親がショックを受けないように診断名は積極的に言わないらしい、と聞いていたのでハッキリしたい私は聞いてしまいました(笑)

  • つぐくろ

    つぐくろ

    返事が遅くなってすみませんでした!

    すごくハッキリ言ってくれる先生ですね(笑)病院によって全然違うんだなぁ…🤔
    先日も年齢的にまだまだこれから伸びる時期だから大丈夫〜と先生に言われ、なんだかモヤッとしています…。診断付かない方が良いのですが、明らかに周りと比べてゆっくりさんなので心配で!😭

    また次回病院に行く際、ハッキリと聞いてみようかと思います!お返事ありがとうございました!!!

    • 12月19日
pepecoco

締めたあとやもですが、知的と自閉の男の子育ててます。
今5歳0カ月です。
うちも3歳9カ月の頃に受けたK式がDQ58でした❗笑
60以上はあるだろうな~70届かない位かなとか思ってて地味にショックだったので気持ち分かります💦
診断名付ける付けないは他の方も仰ってますが本当に医師によりますよ。
低月齢だと言わない先生(成長過程で伸びるかもしれないから言わない)
親が聞かないと教えてくれない先生(親がショックで育児放棄することが心配であえて言わない)
さっさと診断言っちゃう先生等々。
うちは2歳なって直ぐに発達外来へ行って、そこで私からグイグイ質問したら
「ドストライクでは無いけれど自閉傾向がある、指差しも発語も無いので知的もあるかもしれない。でも2歳なったばかりだしハッキリは言えない」
て教えてくれました(uu)
そこから療育通って今にいたります。
娘さん発語は遅めでしたか?
もし遅かったらこの分遅れてるだけかもしれませんし、お子さんが自閉なら自閉が邪魔して数値が低くなりがちなのかもしれません。
うちは2歳10カ月にやっと単語出ました。
今の主治医には
「お子さんは言語性低いから発達検査の類いはどうしても数値が低くなると思う。でも知能は問題無いです。今後発達検査の数値も伸びると思います」
て言って貰えました。
なのでこれからどうなるかまだまだ分からないと思いますよ。
医療センターの小児科医にも何故か
「知的と自閉?そんな事ないんじゃない?」
てバッサリでした…
医者によって色々ですけど、どうしても病名知りたくてハッキリさせたかったら担当医に聞くのが一番だと思いますよ(゚ー゚*)