
コメント

sakuran
短くなってますよ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
最初は片乳10分を2セットでしたが今は片乳5分するかしないかを1セットですw

まま
長くしました!!!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!🙇♂️✨
- 12月12日

退会ユーザー
1ヶ月の頃に助産師さんに、1ヶ月くらいの頃は完飲するのに15分くらいはかかると教えてもらいました🙋
現在片方5~10分くらいで自分から離します。
飲む力が強くなってるので、それくらいで飲みきるようですよ。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😮✨
ありがとうございます!🙇♂️- 12月12日

つ
もう少し大きくなると飲む力ついて、早くなったような気がします。後は満足したら自分からおっぱい離すようになりました。時間はわかんないですが、3ヶ月とかくらいからです。それまでは時間はかってなるべくおっぱい吸わせてました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😮✨
ありがとうございます!🙇♂️- 12月12日

退会ユーザー
初めての授乳のときから
ずっと片方5分ずつワンセットだけです!
何回か長くしてたんですけど
飲みすぎて大量に吐いてたので
短いのに戻したらなくなりました😳
間隔も3時間以上に伸びました!
-
はじめてのママリ🔰
同じ時間でも力がついてきてるから多く飲めてるんですかね?☺️😮
ありがとうございます!🙇♂️- 12月12日

退会ユーザー
変えませんでした。母乳量は需要と供給が安定するし、飲むのも上手になると思います。長くすると吐き戻していたので飲み過ぎと見なしていました。授乳間隔は空きませんでしたが、離乳食が始まれば自然と回数は減りました。
↑下の子の場合です。
上の子はおっぱい星人で食も細かったので苦戦しました。個人差があるので色々試しながらその子に合ったリズムにしていくのが良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
ありがとうございます!✨🙇♂️- 12月12日

はじめてのママリ🔰
片乳5分ずつくらいで次第に
はからず、3分とかで終わらしてました!
飲める量が増えるから時間
長くしなくていいですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😮✨✨
ありがとうございます!🙇♂️- 12月12日

退会ユーザー
産まれた時から片方10分ずつです✨月齢が上がると10分もじっとしてなくて5分ずつ飲んで終わるとかよくありました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😮✨
ありがとうございます🙇♂️- 12月12日
はじめてのママリ🔰
満足したら自分から離すか寝ちゃう感じですか??✨🙇♂️
sakuran
遊び飲みし始めたので
吸って離して吸って離してって2回繰り返したらやめますw
はじめてのママリ🔰
なるほど!🤣❤️
ありがとうございます!!