
添い乳で寝なくなり、夜中に覚醒してしまう子供について相談です。寝かしつけに時間がかかり、1日2回同じ作業で疲れています。睡眠障害かどうか心配しています。解決策を教えてください。
添い乳で寝なくなりました。
吐き戻ししない子なのね今まで夜間起きた時は添い乳でそのまま寝落ちしてくれてました。
最近夜中起きるとそもそも覚醒してます(喋り続けてて。💩踏ん張ったりしてます)
で、背中トントンで様子見るのですが喋りまくりなので添い乳します。そうするともっと覚醒して、寝落ちどころか完璧起きます。真っ暗にしてもダメでした…
背中トントンや喋ってるの放置してみたりしても一人でもちろん寝ないので、結局抱っこで寝かしつけるのですがこれまた1時間以上かかります。
夜寝る前も抱っこで寝かしつけてるので、1日2回同じ作業で正直しんどいです。
これは睡眠後退でしょうか😢
何か解決策ありませんか😢
- ★(5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も添い乳してましたが
訳あって断乳中です。
なかなか寝ないので
トントンしたりYouTubeで
オルゴール流したりしてるんですが
そのまま寝てしまいます。
一度、オルゴール流してみるのは
どうでしょうか?
★
オルゴールは試したことなかったです!!
早速今晩やってみます( ;∀;)