
コメント

りあ
コニー使っています!
ひとりでできるようになるために何度か練習しましたが、インスタに付け方のムービーあるのでわかりやすいです。
簡単につけられるし、ぴったりと密着するので安心できるみたいです😃
りあ
コニー使っています!
ひとりでできるようになるために何度か練習しましたが、インスタに付け方のムービーあるのでわかりやすいです。
簡単につけられるし、ぴったりと密着するので安心できるみたいです😃
「抱っこ紐」に関する質問
0歳と1歳の子供がいて、保育園に行くのにママチャリを使おうと思い、購入しました。 皆さんは前のせはいつから乗せましたか? 下の子は現在7ヵ月で、首は座っていますがまだ腰は座っていないです。 抱っこ紐でおんぶしよ…
旦那の用事で名古屋にいきます!9ヶ月の子と半日だけ2人なので栄へ行こうとおもうのですが抱っこ紐だけではきついですよね…? カフェとPARCOへいきたいのですが…!笑 帰りに夜ご飯をテイクアウトしたいのでなんやかんや…
4月から仕事復帰して子供2人保育園に通っています。下の子は抱っこ紐で自転車で送迎しています。 上の子が3歳で年少クラスなのですが、お迎えに行って帰る時に必ず癇癪を起こします。 抱っこしてと言われますが、下の子抱…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まめこ
ありがとうございます!
つけたまま、家事とか出来そうな感じですか??
りあ
首がすわってるのなら、手で抑える必要もないので両手は空くかなと思います😃
ただコニーは肩まで抱っこ紐の布が広がっているので、手や肩を上にあげにくい状態かなと…ちょっとした家事ならできると思いますが。