※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

モラハラ夫と離婚を考え、妊娠したが中絶するべきか悩んでいます。周囲の意見に揺れ、自分の気持ちも半々で決められず困っています。

中絶についてなので不快になる方はスルーしてください。

モラハラな夫と離婚したいと考えていて
貯金も始めていました(全然まだ溜まってないですが。)

セックスを拒否し続けて4ヶ月?3ヶ月?
先月もかなりしつこく誘われ、始めは断ってたんですが
男いるんだろ、浮気してるんだろなど言われて
そう疑われるならしようと思いしました。
それは私も悪いのですが、今月生理が来ないなと思い
まさかとは思いつつ検査薬したら陽性反応がでました。

今まで2回流産したことがあって、
このまんまの状態で産まない方がいいと思ったのですが、
私のせいで妊娠し、自分の意思で中絶してもいいのか
とゆう気持ちで毎日葛藤しています。

旦那に言うと本当に俺の子なの?俺の子なら産んでよと
手伝いもしないくせに言いました。

母に相談すると(一度中絶経験あるらしいです)
中絶することは悪いことじゃないし
産んだら可愛いと思うけど離婚考えてるなら
中絶した方がいいと思う。
どっちみち苦労するのはあんただからね。
と言われました。

早く決めないとと思えば思うほどどうすればいいのか
わからなくなります。
私の気持ちは半々なんです。
けど産んだとしても産まなかったとしても離婚したい
気持ちは変わらないと思います。

旦那に相談しても話になりません。
なのでここで相談させていただきました。

私も中絶は悪い事ではないとわかっているのですが、
流産した事からか、自分たちのせいなのに簡単に命を
消して良いのかと思ってしまいます。
けれど、離婚を考えてるのに産むのは違うんじゃないかと
思ってしまいます。

コメント

みい

コメント失礼します!
はじめてのママリさんとお母様の意見が私は正しいと思います。
中絶って辛いですがその状況で生まれてくる子供を考えると
私はいいと思います!
中絶って正解ないと思うので
離婚するなら尚更だと思いますよ!
反対意見もあるかもですが私は間違っていないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    否定的じゃなくて間違ってないとゆう言葉がなんだか嬉しいです😢
    悪い事じゃないってこんな事思うまでは思っていたのにいざ自分がその立場になると悪い事なんじゃないかと思えてしまっていました。
    妊娠したのも堕すのも全部自分のせいだなと。

    ありがとうございます😢まだ決断できずにいますが、みいさんの言葉は嬉しかったです😢

    • 12月13日
deleted user

私はその立場で産みシンママ選びました、、
でも、私の母は同じ立場で降ろしました。産んでたら4人目だったそうです。
私も母も違う選択をしましたがどちらも後悔はしてません。
いろんな葛藤あると思います。何がダメで何が正解ってないと思いますよ☺︎︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    2人目のお子さんの時ですか?
    うちの母ももし産んでいたら4人目だったそうです。
    後悔していないって言葉に少し救われます。堕したら後悔するんじゃないかとか考えてしまうので…。

    まだ決断できてない状況ですが、もう少し考えてみようと思います😢

    • 12月13日
マツ

二人目妊娠中に離婚を決意。
私は中絶は考えられませんでした。
でも、もし一人目の子供だったらまた考えが違ったかもしれません。
正解がわからないので判断が難しいですよね。幸せになれる方を選んでください(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    私もきっと1人目だったら中絶なんて考えないで1人でも産んで育てるって腹くくれたと思いますが3人か…と思ってしまいます。
    はい、ありがとうございます😢

    • 12月13日
deleted user

未婚で上の子を20で産みました。
母からは、はじめてのママリさんのお母さんの
言ってることを言われました。
苦労するのは自分。
子供に何か言われたら答えられるのかと。
もし、障害がある子でも育てていけるかと。
わたしは、周りに何を言われても産む気持ちが
変わらなかったですが、苦労はなかったです。
むしろ、毎日楽しく過ごせてました。
何が正解とか、何がダメとかないと思うので
気持ちが大きいほうに動けば大丈夫だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    そうすぐに腹くくれればいいんですけど、3人シングルで育てられるのかとゆう不安ばかりでもしかしたらこのまんま離婚は諦めてこの人とずっといるのかもしれないと思うと戸惑ってしまいます。
    はい、ありがとうございます😢

    • 12月13日
ゆきち

命を作る行為をするのも、授かった命を産み出すのも、わたしは大人のエゴだと思っています。

種の保存というか本能的に子孫を、、というのはなんだか人間には当てはまらないような気がします。
あるのは欲望、かな?と。

そんなエゴによってわたしも今生きていますが、生きるって楽しいこともありますが、同じかそれ以上に辛いことも多いと実感してます💦

今わたしは不妊治療をしていますが、そんな辛いことが沢山ある世の中に医学の手を借りてまで命を産み出すことが正しいのかどうか、何度も悩み考えました。

産まれても辛くて悲しい事ばかりを経験させてしまったらどうしよう。
笑顔にしてあげられなかったらどうしよう。
と今でも不安はあります、、

でも、それでも我が子に会ってみたいんですよね。。
エゴでしか無いとは思っているのですが、会いたいんです😢

産まれてきたら君を支えるよ。辛い事があっても乗り越えて笑顔になれるよう、一緒に悩もう。楽しいこと嬉しいことは何倍にもなるように一緒に分かち合おう。
君が大人になるまで支えるよ。
大人になってからは離れたところからそっと支えるよ。
だから、早く会いにきてね。

という気持ちで今はいます。
とはいえ、1人の命を育てる事が計画通りにいくとは思いません💦

ですので、「お腹の子が笑顔で過ごせるように頑張るぞ!」という気持ちが今あれば、それだけで産む決断をしても良いのでは無いか、と思います☺️

本当に悩まれるとは思いますが、どうか納得できる決断が出来ますように。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    確かにエゴですよね。
    確かに大人になればなるほど楽しいことだけじゃないですよね😢

    なんかこの分全てが納得できるとゆうか、、
    不妊治療されてて頑張ってるのに中絶しようか悩んでる私に優しい言葉ありがとうございます😢

    はい、まだ決断できてない状況ですがもう少し考えてみることにします。

    • 12月13日
はじめてのママリ

妊娠中にママさんのご主人様が支えてくれそうな人か、子育ては一緒になって取り組んでくれる人か、想像できますか?🥺
私も今の主人の子の中絶を考えました。
結果、私は産むことを選びましたが、あの時中絶を決断しておけばよかった、、、と思う事が多いです。
中絶を考えていた時に知り合いに言われ、救われた言葉があります。
「まだ意識のない子のことを心配するよりも、人格があって感情がある今のあなたの気持ちを優先すべき」
その時の私なりによく考えました。15週の頃だったかな?もう何回かエコーを通して大きくなるお腹の子を手放すのが怖かった、中絶のことについて調べた時の恐怖。
産むと決めたからには、強い母親になるつもりです。
でもやはり支えてくれるパートナーありき、だと思います。
できれば焦らず、できれば落ち着いて(難しいですよね💦)ママさんの心と向き合ってみてください、どちらを決断されても応援しています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    旦那は妊娠中も産後も飲み歩いて、下のこの時は臨月になっても晩酌やめてくれず結局破水した日も飲んでいました…😅

    その知り合いさんの言葉、悩んでる側としてはすごく救われる言葉ですよね😢

    きっと私もエコーで動いてる赤ちゃんを見たら産むって決めると思います…。

    ありがとうございます😢
    まだ決断できずにいますがもう少し考えてみます😢

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

皆さま温かいコメントばかりありがとうございました😢
批判されるんじゃないかと思ってたのですが、とても嬉しく?思いました😢

まだ決められないですがもう少し考えてみます😢