![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこひもで縦抱きは大丈夫ですか?息子は首がすわっているが、安全か心配。成長的に問題はありますか?
今2ヶ月と1週間くらいの息子のままです。
抱っこひもについてです。
この前助産師さんが訪問してくれたのですが、うちの息子は成長が早いらしくほぼ首がすわってるとのことでした。
3ヶ月の注射の時に先生に確認してみてねって言われました。
抱っこひも、この状態で縦抱きつかってもいいと思いますか?
ちなみにひとりではなくぱぱと一緒のお出かけの時です。
もちろん両手は開けて首は支えるようにします。
成長的にダメだったりとかしますかね?
- さき(8歳)
コメント
![さと&](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さと&
うちは首がまぁまぁ座った2ヶ月くらいから抱っこ紐してます。エルゴです。インファントインサートを使うべきなのですがフィットしないので、お尻の下に入れるクッションだけ使って足をM字にしてます。まだ腰の周りには足を出せないので。首は手で支えてました^_^
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
うちは生後8日からベビービョルンで縦抱きしてましたよ!
-
さき
それはさすがに....。
インサートとか使ってたってことですよね?笑- 5月4日
-
みかん
ベビービョルンは新生児からインサート無しで使えます。
知らないんですか?(^-^;- 5月4日
-
さき
知らないです!
いとこが年近かったり周りもベビーラッシュだったのでほぼ貰い物なんです。
抱っこひもも貰い物で4wayのもの使ってたんですが新生児用が横抱きだったんです。- 5月4日
さき
首支えてれば大丈夫ですかね?
なにか負担になったら嫌だなーとは思ったんですが...。
まぁそんなに長い距離を歩く訳では無いんですけどねw
ありがとうございます(⑉︎• •⑉︎)♡︎
さと&
うちは全然大丈夫でしたよ〜。1ヶ月過ぎたくらいから家の中で縦抱きだったんですよね。抱っこ紐は近所の散歩から始めて慣れていきました。赤ちゃんの様子みながらなら大丈夫でした^_^
さき
やっぱり様子見ながらですよね✧ \( °∀° )/ ✧
ありがとうございます♫